産直ブログ
地域情報
香川に密着したコンサルタントが
旬な情報をお届けします。
2022.02.04
香川本社企業「株式会社穴吹ハウジングサービス」の求人特集
今回は、香川県本社企業「株式会社穴吹ハウジングサービス」をご紹介します。1983年、ワンルーム賃貸マンションの入居者斡旋会社としてスタートし、分譲マンションの管理やパーキング運営など事業を拡大しています。現在、分譲・賃貸・社宅・パーキングの管理数は279,048戸・P以上(2021年6月末現在)。企
2021.02.12
自分らしさを発揮する時代へ
リージョナルキャリア香川の溝渕です。 まだまだ朝晩寒い日もありますが、 立春が過ぎ、少しずつ春の兆しが感じられる季節になってきました。 2020年の激動の一年を経て、時代の変わり目を肌で感じています。 私はスピリチュアル的なことは全くわかりませんが、 これからの生き方を考える上で、とても興味深いと
2021.01.29
2月2日が節分です!
こんにちは。リージョナルキャリア香川の小川です。新しい1年が始まってもうひと月が終わろうとしています。早いですね。毎日感謝を忘れず1日1日を大切に頑張りたいと思います。 さて来週は節分。2021年今年の節分は2月2日(火)なのをご存じでしたか?私はすっかり2月3日が固定なのかと思っていました。立春の
2021.01.08
丑年、厄年、厄除け祈願に行ってきました。
こんにちは!リージョナルキャリア香川の田中です。2021年、新しい年がスタートしました。今年の干支は「丑」、私も丑年の年女でございます!本厄の年ですので、早速厄除け祈願に行ってきました。初詣も落ち着いたころを見計らって、高松市の田村神社に行ってきました。謹賀新年の垂れ幕と立派なしめ縄が飾られています
2021.01.04
2021年、あけましておめでとうございます。リージョナルキャリア香川
皆様、新年あけましておめでとうございます。リージョナルキャリア香川の田中です。昨年は新型コロナウィルスの影響により、世界的にも様々な変化が起こりました。弊社ではオンラインによる面談の対応、オンラインセミナーを新たに開催するなど、今までにない新しい取り組みを模索、実行してきた1年でした。今年も引き続き
2020.12.17
香川にIターンして変わったこと
香川の転職エージェント、リージョナルキャリア香川の小野です。 私たちは四国へUターン・Iターンをされる方々の転職をサポートしていますが、私自身、4年前に妻の地元である香川へIターンをしてきた一人です。当時勤めていた会社に移住することを告げ、泊りがけで東京と香川を往復しながら、転職先の面接を受けていま
2020.12.07
あなたが好きな香川・四国は?
リージョナルキャリアの渋谷です。 毎年の繰り返しなのにお一人目では決まってハッとさせられてしまう「よいお年を」今年の第一号を先週いただきました。 銀座のアンテナショップ(せとうち旬彩館)で餡もち雑煮セットの予約販売が始まったと聞き香川が連想されるニュースに触れただけでなんだか気持ちが温かくなるのを感
2020.11.13
心に余裕をもつこと
こんにちは。リージョナルキャリア香川の溝渕です。 香川は秋晴れの日が続いていましたが、今日は朝から冷たい雨が降っています。 東北や北海道では雪のニュースも見られるようになり、 少しずつ冬のおとずれを感じています。 日々、転職のご相談や転職後の様子を聞かせていただいたりする中で、 昨今の情勢も影響して
2020.10.30
将来の夢
こんにちは。リージョナルキャリア香川の小川です。今年の冬は寒くなると聞き、既に布団から出られない私は不安でいっぱいです。さてさて皆さんは将来の夢を聞かれて困ったことありませんか?子どもの頃によく作文のテーマにあったり、大人に尋ねられたり...とても苦手でした。問われる度にたくさんの候補からその場にあ
2020.10.02
思い込みの先に
こんにちは!リージョナルキャリア香川の田中です。昨夜「今日はやけに満月が輝いて綺麗だな」と思ったらそれもそのはず、十五夜(中秋の名月)でした。夜の気温もぐっと下がり、すっかり秋めいてきましたね。我が家の庭の小さな畑に植えている夏野菜たちも、収穫のピークは過ぎ、いよいよ終盤を迎えています。そろそろ秋植
2020.09.25
地域への思いを感じた出来事。
リージョナルキャリア香川の渋谷です。 過ごしやすい気候になりましたね。 秋祭りは中止や規模縮小となりそうですが、 最近「地域への熱い思い」に触れる出来事があり、ご紹介したいと思います。 地域の役に立ちたい思いは、UIターン希望の方からよくうかがいますが 職種によらずその熱いハートの活躍の場があること
2020.08.28
固定観念にとらわれない自分らしい働き方へ
こんにちは。リージョナルキャリア香川の溝渕です。この数ヶ月の間で、多くの方の働き方や暮らしが大きく変わりました。そして、これまでの「当たり前」を疑い、固定観念が崩される機会にもなりました。 例えば、数々のご相談をいただいた中で、こんなふうにお考えが変わってきた事例がありました。◇リモートワークで支障
2020.08.12
家族で過ごす夏休み
こんにちは。リージョナルキャリアの小川です。やっと始まった子ども達の夏休みも、もう残り半分...香川県の学校は2週間のところが多かったですね。思うように出かけられないのも残念ですが、元気に過ごせることが何より!日常を大切に過ごしたいと思います。香川県では「うどん県泊まってかがわ割」が8月1日からスタ
2020.07.17
香川県民限定プランで過ごす、高松の休日
こんにちは!香川の転職エージェント、リージョナルキャリア香川の田中です。梅雨に入り雨の日が続くようになりました。四国の平年の梅雨明けは7月18日頃だそうですが、今年はまだもう少し先になりそうな気配です。そんな雨の合間をぬって、先月ちょっとしたレジャーへ出かけました。行先は、「JRホテルクレメント高松
2020.07.10
マスク笑顔(ミラーリング)
暦は小暑、これまで以上に心も体もエネルギーを高めておきたいと思うこの頃です。 面接・面談を控えた方にご紹介しているコラムがいくつかあるのですが今日はその中から1つ「ミラーリング」ご存知の方もあると思いますが、ご紹介します。日常生活にも取り入れやすいワザです。 ミラーリングは、自分が微笑むと相手も微
2020.06.12
言葉の力
こんにちは。リージョナルキャリア香川の溝渕です。 毎日のニュースは新型コロナウィルスの話題を中心に、 感染者〇人、PCR検査の陽性率〇%、営業利益〇%減...と「数字」があふれていて、 私たちの生活も数字に支配されているように思います。 定量的に表現することが重要である一方で、 無機質な数字の羅列は
2020.05.29
私たちにできること
こんにちは。リージョナルキャリア香川の小川です。緊急事態宣言が25日に全面解除されました。もとに戻すというよりは様子もみながら慎重に生活を続けている感じでしょうか。「新しい生活様式」が公表されてひと月。自宅以外ではできるだけマスクを着用し、手洗いうがいや消毒を心掛け、人との距離を空ける。少しずつ変化
2020.05.01
在宅勤務になって思うこと
こんにちは!リージョナルキャリア香川の田中です。5月のGWに入り、ぐっと暖かくなり、木々の新緑が眩しい季節になりました。外はぽかぽか陽気ですが、新型肺炎ウィルスの影響下での外出自粛が続いています。GWには息子の2回目のお誕生日がありました。お誕生日には大好きな苺をお腹いっぱい食べさせてあげたいなぁと
2020.04.24
ちょこっと充電。
私たちの日常を支えてくださっている多くの職業人に感謝。 リージョナルキャリア香川の渋谷です。 今年の連休はオンライン帰省だよという方へのおすすめ映像 ぜひご覧になってください、清々しい音声付でぜひ。 (52 places to go in 2019 New York Times)▶ドローン映像こちら
2020.03.27
残業時間の上限規制
こんにちは。リージョナルキャリア香川の溝渕です。 転職のご相談者も、企業も、「年度末で忙しい~!」というお声をお聞きします。 先日ご相談いただいた方からは、連続で残業時間が月100時間超え...とのお声も。。 みなさんはワークライフバランスを保ちながら働けていますか? 昨年、働き方改革の一環として労