2023.02.14
香川本社企業「セトラスホールディングス株式会社」の求人特集
瀬戸内海の海水からマグネシウム(Mg)を精製し様々な分野に製品を開発・製造・販売してきた協和化学工業株式会社が組織再編を行い、2022年10月1日に持株会社として誕生したのがセトラスホールディングス株式会社です。グループ企業には「協和化学工業株式会社」「マグミット製薬株式会社」「株式会社セトラスフードテック」の国内3社と海外5拠点(オランダ、中国、アメリカ、シンガポール)が連なり、セトラスホールディングス株式会社が各グループ企業の管理部門及び研究開発部門、新規事業推進部門を担っています。
セトラスホールディングス株式会社
「瀬戸内から、世界を変える革新を。化学、医薬、農業、食、、、固定概念や分野に捉われず、地球に負担をかけずに自然と共生しながら、人がより健康に快適に暮らせる次の未来を目指していく。」セトラスホールディングス株式会社は、誰も成し遂げていないイノベーションをカタチにするために生まれたソリューションカンパニーです。
同社は持株会社としてグループ傘下の企業を管理・サポートするだけでなく、「セトラスラボ」という研究開発組織を持ちます。研究開発部、用途研究を手掛けるテクニカルセンター、知的財産部などを集め、研究開発の効率を高めています。さらに、未来に向けた新規事業を推進する機能も持ち、その一例としてアグリバイオ事業が立ち上がっています。この事業では、農作物(夏イチゴ)の品種改良やエンドファイト(有用菌)事業の確立を行い、既存事業である樹脂添加剤や医薬品事業に次ぐ、3番目のコア事業となることを目指しています。今後も複数の新規事業の立ち上げ、推進が計画されています。
協和化学工業株式会社
1952年の設立以来、「独自の技術による独自の製品開発」をモットーに、無機ファインケミカル分野で、人や環境に配慮した製品開発に取り組んできた協和化学工業株式会社。そんな同社の製品は、医薬品原料、樹脂用添加剤、難燃剤などの多方面の用途として使用され、日本国内はもとより世界中で活用されています。
中でも酸化マグネシウムを中心とする工業用製品は、国内外市場で60%以上のシェアを持っています。また、医薬品の市場にも参入しており、ドラッグストアなど一般消費者の方々が手にする医薬品の中にも、原材料として使用されているものが多数あり、国内シェア50%程度を保有しています。同社の製品は原材料として使用されるため社名が表に出ることは少ないですが、身近なところで私たちの生活を支えてくれています。
マグミット製薬株式会社
協和化学工業株式会社の医薬品事業を受け継ぎ誕生したのがマグミット製薬株式会社です。2022年10月1日付で製造販売承認を協和化学工業株式会社より承継し、酸化マグネシウム製剤のマグミットⓇ錠の提供を開始しています。
製造販売を開始して20年になるマグミット錠は、胃炎や便秘症に悩みのある方や医療関係者に高い評価を得ている医薬品です。オープンイノベーションを積極的に活用し、独自性の高い研究開発を推進することで、消化器疾患領域を足場に新たな医薬品・サービスを生み出す挑戦を続けています。
株式会社セトラスフードテック
株式会社セトラスフードテックは、主に食品事業を展開し、アグリ事業(農作物栽培)や飲食店のフランチャイズなどを推進しています。
2022年には香川県三木町で「夏イチゴ」の栽培に成功しており、現在は国産キクラゲと椎茸の栽培に取り組んでいます。キクラゲと椎茸の栽培を開始したのは、元々協和化学工業でキノコによる活性体を扱っていたことに起因しています。現在、市場のキクラゲの95%が中国産であり、全国的に国産キクラゲの希少性は高いものになっています。収穫された生キクラゲは県内の生協などで販売されており、2023年からは本格的に乾燥キクラゲの栽培量増加に取り組んでいく予定となっています。
各グループ企業の求人情報
以下に、弊社でお預かりしている各グループ企業の求人の一例をご紹介いたします。
※「2023年2月14日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、予めご了承ください。
<1>「研究開発(化学品の分析業務)/セトラスホールディングス」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県坂出市
想定年収 :700万円~900万円(部門長候補)
550万円~700万円(課長候補)
主な職務 :新規分析技術の開発、分析業務の効率化、合理化の指導、分析課メンバーの育成など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5497(部門長候補)
https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5496(課長候補)
――――――――――――――――――――――
<2>「研究開発(無機材料の商品開発)/セトラスホールディングス」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県坂出市
想定年収 :800万円~1,000万円(管理職級)
600万円~800万円(課長候補)
主な職務 :電子材料分野の無機添加剤開発、製品化~上市、要素技術開発、試作、評価、量産化など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5492(管理職級)
https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5493(課長候補)
――――――――――――――――――――――
<3>「社内SE(開発・運用保守)/セトラスホールディングス」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県坂出市
想定年収 :650万円~800万円(課長候補)
500万円~650万円
主な職務 :グループ基幹システム、製薬部門基幹システムの運用保守、ヘルプデスク対応など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5558(課長候補)
https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5500
――――――――――――――――――――――
<4>「社内SE(インフラ)/セトラスホールディングス」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県高松市
想定年収 :430万円~580万円
主な職務 :ネットワークの構築、導入、プログラミング、アプリ開発、サーバー構築、導入など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5498
――――――――――――――――――――――
<5>「物流企画管理 ※課長級候補/協和化学工業」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県坂出市
想定年収 :600万円~700万円
主な職務 :商品管理、在庫管理、物流リードタイムの管理、効率化など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5599
――――――――――――――――――――――
<6>「生産管理/協和化学工業」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県坂出市
想定年収 :480万円~600万円
主な職務 :納期及び在庫管理、工程管理、生産計画策定および原価管理など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/4043
――――――――――――――――――――――
<7>「医薬品の品質・製造管理者(薬剤師)/協和化学工業」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県坂出市
想定年収 :850万円~1,000万円
主な職務 :製造部門、品質管理・品質保証部門を取りまとめ、安心・安全な医薬品原料及び医薬品を製造する組織体制の構築など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5306
――――――――――――――――――――――
<8>「プラントエンジニア/協和化学工業」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県坂出市
想定年収 :450万円~600万円
主な職務 :プラント建設計画の立案・設計、プラントメーカーとの技術折衝、機器などの選定・発注など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/1978
――――――――――――――――――――――
<9>「自社建築物(設備)に関わる建築土木担当者/協和化学工業」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県坂出市
想定年収 :600万円~800万円(即戦力級)
550万円~700万円
主な職務 :工事計画とりまとめ、見積取得、関連書類作成など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/2853(即戦力級)
https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5049
――――――――――――――――――――――
<10>「医薬品の品質・製造管理(薬剤師)/マグミット製薬」
――――――――――――――――――――――
勤務地 :香川県木田郡
想定年収 :850万円~1,000万円(管理者)
550万円~700万円(管理者候補)
主な職務 :製造部門、品質管理・品質保証部門を取りまとめ、安心・安全な医薬品原料及び医薬品を製造する組織体制の構築など
求人詳細 :https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5476(管理者)
https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5477(管理者候補)
――――――――――――――――――――――
【各グループ企業の求人一覧へ】
求人一覧はこちらからご確認ください。
【協和化学工業株式会社/経営TOPインタビューへ】
協和化学工業株式会社 代表取締役社長 木下幸治氏のインタビュー記事はこちらに掲載しております。
【香川の求人をお探しの方へ】
具体的なご希望に応じてマッチする求人ポジションをサーチいたします。WEBには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。
※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
※リージョナルキャリア香川は、香川の転職エージェント(株)