香川県/研究(ソフトウェア・ネットワーク)/研究(電気・電子・機械)/製品開発/研究(素材・食品・医薬品)/製品開発/研究・技術開発の求人情報
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- これまで工場向けに各種受配電機器を多数納入してきた実績を踏まえ、工場向けのソリューションの開発に取り組んでいただきます。
顧客に新たな価値提供を行うサービスの事業開発・機能開発に携わることができ、また「設備保守にかかる人員の省力化」という社会的なミッションへの解決策と直結する付加価値の高い開発ポジションとなります。具体的には以下業務のいずれかをお任せいたします。
【具体的には】
(1)電気設備スマート保安事業の検討・構築
・設備良否判定の基準・アルゴリズム構築やデータ分析
・設備取付のセンサーの検討
・製作所内実証の検討・推進
※スマート保安:労働人口が減少する中で、設備の維持をセンサー・AIを用いて人手がかからないようにすることを目的とした事業です。
(2)SCADA(監視制御システム)の開発
上記(1)電気設備スマート保安向けの監視制御システムの開発です。設備から各種センサ情報を収集し、アルゴリズムによる分析、結果を表示するシステムを開発頂きます。
また、更に詳細としては、以下の2つの業務に従事頂きます。
・監視システムの開発(言語は.NETを予定)
・AIなどを使用した異常検知アルゴリズムの開発(pythonの予定)
(1)(2)とも要件定義からコーディング、実装までに従事いただきます。社内関係部門へのヒアリングも実施頂くことを想定しております。顧客としては電力会社や産業系のお客様が主となりますが、現時点においては、社内での実証検討段階のため、社内が主となります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 想定年収
- 450万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 同社開発品である「三菱スマート低電圧直流配電ネットワークシステム(D-SMiree)」に付随するオプション機能として提供するEMS(エネルギーマネジメントシステム)を主体とするソフトウェアの開発業務を担っていただきます。
【具体的には】
開発業務として、以下の一連の業務をお任せします。
・ソフトウェア開発における要件定義
・開発管理(品質、コスト、スケジュール管理等)
・一部コーティング
・関係部門(営業、品質管理部門)との調整
※主のコーディングは協力会社に依頼しているため、全体のマネージメントが主業務となります
※EMSの対象は工場
※対象となるエネルギーは電気、熱
配属部門は≪新事業創出グループ≫となるため、顧客に新たな価値提供を行うサービスの事業開発・機能開発に携わることができます。また、「設備保守にかかる人員の省力化」という社会的なミッションへの解決策と直結する付加価値の高い業務となります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 想定年収
- 500万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- コントロールセンタ製造部、電子システム設計課にて、計測機器、通信機器(有線)、制御機器などの電子機器の開発をご担当いただきます。製品寿命が長く、市場への供給期間も長い製品の開発となりますが、開発規模は小さいため、少人数で長期間(2年程度/1機種)の開発や生産中止部品の置換え設計を行っています。全ての設計工程、または一部の設計工程を担当いただきます。
【具体的には】
電子機器の開発における設計業務をお願いします。
・システム設計 :製品仕様の検討
・電子回路設計 :デジタル回路、アナログ回路、マイコン周辺回路の設計
・ソフトウェア開発 :組込み系ソフトウェア(RTOS無し、C言語、アセンブラ)
●使用言語、環境、ツール等
・アセンブラ、C言語(組込み)
短期的なミッションとしては、市場への製品の継続提供が主な対応となります。昨今の半導体不足や部品生産中止の対応により、製品製造の継続が急務な状況となっています。長期的なミッションとしては、配電盤への付加価値を搭載し、他社との差別化を実施した電気機器を開発することとなります。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県高松市
- 想定年収
- 400万円~570万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社は四国電力グループの技術研究所です。電気事業で培った電気やエネルギー分野をはじめ、土木建築・地質、情報・通信、エレクトロニス、バイオなどの分野に至るまで多岐に研究活動に取り組み、活動領域は四国を中心に全国、そして世界も視野に拡げています。あなたには、原子力発電所における保守点検や運用管理の高度化・効率化に関する研究および実用化に向けての装置開発などをお任せします。
【具体的には】
・超音波利用技術に関する研究
・電磁応用非破壊検査技術に関する研究
・設備保全技術等の最適化研究
・状態監視保全技術の高度化研究
・試験等の自主技術化、代替技術開発
・運転、保守支援技術の高度化研究 など
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県高松市
- 想定年収
- 400万円~570万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社は四国電力グループの技術研究所です。電気事業で培った電気やエネルギー分野をはじめ、土木建築・地質、情報・通信、エレクトロニス、バイオなどの分野に至るまで多岐に研究活動に取り組み、活動領域は四国を中心に全国、そして世界も視野に拡げています。あなたには、主には火力発電所の給排水、灰、廃棄物等に関する課題の把握、改善に向けた研究開発をお任せします。
【具体的には】
・火力発電所の給排水、灰、廃棄物等の環境サンプルの採取、化学分析、データ解析
・環境規制に準じた測定方法の開発と品質管理の実施
・分析結果に基づく報告書の作成とクライアントへの説明
・分析機器の操作とメンテナンス、トラブルシューティング など
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県綾歌郡
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 当社の主力製品の一つである、プリント配線板の表面処理材料や、プリント配線板の粗化薬剤、密着性向上剤等の研究開発に携わります。電子機器用プリント基板の表面処理剤等の有機化合物の合成技術を活かした、プリント配線板に関する薬剤の開発です。立場に関係なく、自由に自分のアイデアを提案し研究開発できる環境で、いろんなことにチャレンジしたいという志向の方と一緒に働きたいと思っています。
【具体的には】
・新製品の企画立案、開発テーマの選定
・文献調査・組成の決定、特性の評価
・コア技術を活かした新製品の研究開発、製造方法の開発
・プラントにおける試験生産と量産化、工場への生産移管
・取引先との技術打ち合わせ、開発品の提案と技術フォロー など
<主要製品>
・プリント配線板の銅回路を酸化から守り良好なはんだ付け性を確保する「タフエース」
・銅表面を粗化し物理的に樹脂との密着性を高める「グリブライト」
・銅表面を粗化せず有機被膜で化学的に樹脂との密着性を高める次世代の密着性向上プロセス「GliCAP」
など。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県高松市
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 当社のコアバリュー「安全・品質・効率」のもと、技術研究所では安全性・生産性の向上をテーマに掲げています。弊社製品のクレーン車・高所作業車の自動化・自立化など先を見据えた技術開発において、製品の動作を安全に効率良く動かす、止める等の制御システムの研究開発を担います。特に、吊り荷を所望の位置に移動させる半自動運転の研究や、全自動運転の研究をテーマとして、制御仕様策定、モデリング、制御系設計、シス テム開発、実機を用いた検証を担います。
【具体的には】
・市場調査し新たな機能の提案、これを実現する技術の概念実証(PoC)~実現可能性調査(FS)。
・要求仕様作成、リアルタイムなモーションコントロールの制御系設計
・要素技術、機能レベルでのシミュレーション等の机上検討
・実機試験用のシステムを開発し,実機での妥当性検証(計測ならびにデータ分析)など
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県高松市
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- グローバル標準品質の創出、クレーン車や高所作業車の環境負荷軽減やオペレーターの作業精度の向上に加え、クレーンの自動化や無人化など更に先を見据えた技術開発を強化するために仲間入り頂きたいと考えております。
【具体的には】
・大きな開発テーマは安全性と操作性
・応用技術研究、開発
(専業メーカーや外部研究機関と共同して進めるプロジェクトも多数)
・製品(クレーン車、高所作業車)の軽量化、性能向上のための新構造開発、新機構研究
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県さぬき市
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- グローバル標準品質の創出、クレーン車や高所作業車の環境負荷軽減やオペレーターの作業精度の向上に向けて、世界中に販売する移動式クレーンのキャリア部、特に次世代のパワートレイン・シャシーの設計開発業務を担っていただきます。
【具体的には】
・クレーン製品の電気駆動システムの設計開発、制御、および評価業務
・モデルベース開発を活用した、走行安全機能や走行性能・環境性能に関わる新システムの開発業務
・車両全体の設計開発、基幹部品の仕様決定・選定と共同開発、ならびに商品性・信頼性の評価業務 など
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県三豊市
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 顧客からの要望や市場のニーズに基づいた新製品の開発に取り組んでおり、プロジェクトごとの担当をもち、冷凍食品の開発に取り組みます。(主力商品:トンカツ、うどんを中心とした麺類、シュウマイ)
【具体的には】
・冷凍食品の新製品の企画、開発の打ち合わせ
・レシピの開発、調理および改良
・製造プロセスの改善提案
・品質管理および仕様書、食品表示に関わる業務
・社内の関連部署(営業、マーケティング)との連携
・顧客からの要望対応 など
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県観音寺市
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ボイラ・食品加工機械・水処理機器といった各種産業機械の新製品・新技術の開発業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・新製品、新技術の研究開発
・営業やサービスエンジニアとの製品化に向けた連携
・開発技術、製品の評価試験
・大学や大手企業など、外部機関との連携・共同研究開発 など
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県観音寺市
- 想定年収
- 500万円~770万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 株式会社BIKEN 技術研究センターにおいて、CMC部門の研究員として新製品開発ならびに 製品価値の最大化を目的として製剤化開発に関する業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・新製品開発における製剤のプロセス検討(処方、製剤工程 等)
・新製品開発における製剤製造のスケールアップ検討
・既製品における製剤製造工程の改善・改良
・治験薬製造
・承認申請における資料作成
・製剤製造の技術移管
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県観音寺市
- 想定年収
- 500万円~770万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 株式会社BIKEN 技術研究センターにおいて、新製品開発ならびに 製品価値の最大化を目的として原薬プロセス研究などの業務を担っていただきます。ご自身の専門性に応じた分野の担当テーマをお任せしていきます。
【具体的には】
・新製品開発における原薬のプロセス検討(培養、精製工程 等)
・新製品開発における原薬製造のスケールアップ検討
・既製品における原薬製造工程の改善・改良
・治験薬製造
・承認申請における資料作成
・原薬製造の技術移管
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県観音寺市
- 想定年収
- 500万円~770万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 株式会社BIKEN 技術研究センターにおいて、CMC部門の研究員として新製品開発ならびに 製品価値の最大化を目的として分析研究などの業務を担っていただきます。ご自身の専門性に応じた分野の担当テーマをお任せしていきます。
【具体的には】
・新製品開発における試験方法・評価系の検討
・既製品における試験方法の改善・改良
・治験薬の品質評価
・承認申請における資料作成
・分析方法の技術移管
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 想定年収
- 450万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 丸亀市に最新の生産工場を持ち、受配電システムを製作している同社にて、機械や電気、情報システムなどの知見を活かしていただけるエンジニアを幅広く求めています。設計から生産技術、品質管理、運用管理、情報技術(DX)、建築など幅広いポジションがあります。
脱炭素社会の実現に向けて、日本はもちろんですが、世界からも同社のモノづくりに対する期待と需要が高まっています。技術者としてのやりがいとワークライフバランスが叶う環境です。
【オープンポジション例】
(1)品質管理
・国内の受配電設備の品質管理に関する業務
・顧客納入前製品の品質管理、現地試験の対応、および、協力会社の取りまとめ業務
(2)設計
・温暖化/カーボンニュートラルに関心が高まる中で、市場ニーズの高まっている開閉装置における「新機種開発」、「既存品種改良」をお任せいたします。
(3)生産技術
・労働人口の減少を背景に製造現場の自動化やダイバーシティ化が求められており、生産技術スタッフの役割が重要になっています。モノづくりが好き、様々な製造技術に携わりたいという熱意のある方を募集しております。
(4)社内情報システムの企画・開発・保守運用
・システム(各種CADシステム、PDMシステムなど)の企画・開発・保守運用を行っています。各設計・業務部門の要望に対し、ヒアリングや業務分析を行い、改善策の立案、システム企画・構築・運用定着に向けた対応を行っていただきます。
(5)工場のインフラ管理及び建築物の設計・施工管理
・生産システム部(製造部における製品の技術管理、生産の効率化支援、製品の部品加工等)
・製造管理(工場運営における環境管理、設備管理、工具管理)
・設備管理(インフラ・建物管理)
※現職の業界は問いません。
※ご本人様のご希望に沿って、複数部門で同時に選考を希望いただくことも可能です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 想定年収
- 700万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 国内外の発電所、水処理施設、各種工場で使用される低圧配電盤の開発設計を担当いただきます。
【具体的には】
・電気的、機械的な強度設計、耐震設計、温度設計 等、コントロールセンタの構造を決定する上で必要な各種検討
・3D-CADを使用した設計図面作成
・配電盤内に収納する機器、部品の性能評価
低圧配電盤(コントロールセンタ)の新製品開発、既存製品のマイナーチェンジ、顧客要求に応じた既存製品の変更設計をお任せする予定です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 配属グループは受配電システム部のプロジェクト統括グループとなります。主には海外向け受配電設備の受注後、顧客の要望の確認を行いながら基本設計をしていただきます。その後、詳細設計グループや品質管理を行うグループに各仕様の指示および調整を行っていただきます。(海外向けのプロジェクトを担当しますが基本的には日本語での業務となります。)
【具体的には】
・顧客(電力会社/プラントメーカー等)要望の把握 ※日本語で行うことがほとんどです
・受配電設備の基本設計
・関係技術部門に向けた仕様書の作成
・製品全体の工程管理、コスト管理
・関係部署に向けた品質管理、製品納入依頼
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 想定年収
- 500万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 近年温暖化ガス排出量をゼロとすることができる真空遮断器が注目されています。新たな製品開発を推進するために開発・設計をお任せします。
【具体的には】
・顧客(電力会社/ゼネコン/サブコン/プラントメーカー等)要望の把握
・関係技術部門と連携した製品の設計及び仕様書の作成
・製品設計にあたり、構造設計・構造解析・電界解析・磁界解析・熱流体解析による検討
・国内外へのサプライヤーからの部材調達にあたり、VE手法に基づいた価値の高い製品づくり
・製品全体の工程管理・コスト管理
・関係部署に向けた製作指示(工作部門への製作指示、品管部門への試験指示)
※特に電圧の高い高電圧領域の遮断器は伊丹・系統変電システム製作所で製作していますが、そこで用いられる真空バルブは受配電システム製作所で開発しています。2019年に設立された「先端技術総合研究所」と協力して今後も機種開発、既存機種改良の設計を推し進めていきます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県高松市
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- これまでの食品保存の概念をくつがえす新技術搭載の装置をベースに、顧客からの要望をもとにした新たな食品開発を担います。全く新しい新たな発想で商品開発を行い、世の中に提案していくことになるため、ベンチャーマインドをもって取り組んでいただける方を求めています。
【具体的には】
・X-Charge Unitの活用研究
・顧客からオーダーを受けた商品開発業務
・顧客との打ち合わせ など
※X-CHARGE Unit
食品に含まれる水と温度を熱交換の技術で管理することで、これまでの発想にはない形で、品質を維持したまま食品の保存が可能となる技術を用いた装置。あらゆる食品開発での活用が見込まれており、研究開発が進んでいる。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 国内外の発電所、水処理施設、各種工場で使用される低圧配電盤の開発設計を担当いただきます。
【具体的には】
・電気的、機械的な強度設計、耐震設計、温度設計 等、コントロールセンタの構造を決定する上で必要な各種検討
・3D-CADを使用した設計図面作成
・配電盤内に収納する機器、部品の性能評価
低圧配電盤(コントロールセンタ)の新製品開発、既存製品のマイナーチェンジ、顧客要求に応じた既存製品の変更設計をお任せする予定です。
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。