ソフトウエア開発/三菱電機株式会社

【東証プライム上場/年間休日126日/丸亀市】業界経験不問。要件定義や開発管理がメイン業務。

求人内容

仕事内容
同社開発品である「三菱スマート低電圧直流配電ネットワークシステム(D-SMiree)」に付随するオプション機能として提供するEMS(エネルギーマネジメントシステム)を主体とするソフトウェアの開発業務を担っていただきます。

【具体的には】
開発業務として、以下の一連の業務をお任せします。
・ソフトウェア開発における要件定義
・開発管理(品質、コスト、スケジュール管理等)
・一部コーティング
・関係部門(営業、品質管理部門)との調整
※主のコーディングは協力会社に依頼しているため、全体のマネージメントが主業務となります
※EMSの対象は工場
※対象となるエネルギーは電気、熱

配属部門は≪新事業創出グループ≫となるため、顧客に新たな価値提供を行うサービスの事業開発・機能開発に携わることができます。また、「設備保守にかかる人員の省力化」という社会的なミッションへの解決策と直結する付加価値の高い業務となります。
募集背景
2023年4月に発足した新規事業創出グループでは未来の社会課題を解決する新しいソリューションサービスの開発を展開を進めています。そのスピードを加速するための人員強化の採用となります。

採用条件

学歴
高等専門学校卒業以上
必要業務
経験
・ソフトウェア開発の経験 ※業界経験不問です
優遇要件
・プロジェクトマネジメントの経験
・ソフトウェア開発経験
・プログラミングの経験(言語問わず)
・太陽光、蓄電池を使ったシステム設計経験
・パワエレの知見をお持ちの方 等

勤務条件

勤務地
香川県丸亀市
転勤有無
無し
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、残業手当、家族手当、外勤手当、寮・社宅有、財形貯蓄制度、退職金制度、住宅融資制度、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
※年間休日126日(2024年度実績)

企業情報

業種
総合電機(メーカー)
売上
5兆2579億1400万円(2024年3月期)
従業員数
149134名(2024年3月時点)

担当情報

管理会社
株式会社リージェント(香川)
求人ID
6578
担当コンサルタントより
【ポイント】
・2023年4月に発足した新規事業グループで一緒になって新しいことに挑戦し成長できるポジション。
・国内外の各種プラント(電力、公共施設、一般産業など)への受配電システムの供給を通して社会インフラを支える仕事。
・真空遮断器の性能が高く、配電盤の国内シェアNo.1を誇るリーディングカンパニー。
・海外への納入実績も豊富で、現在は東南アジア・中東地域に注力しており、グローバルなビジネスに携わることができる。
・東京ドーム4.2個分の敷地にIoT技術や省エネ技術を取り入れた最新工場を含めて5つの大きな工場で製作から実証まで一貫して携われる。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)