地域情報ブログ

企業2025.07.25

四国と共に歩み、四国の未来を創る総合サービス企業「四国旅客鉄道株式会社(JR四国)」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、武市です。

今回は、香川県高松市に本社を置く「四国旅客鉄道株式会社(JR四国)」を紹介します。

「長期経営ビジョン2030」に基づくJR四国の成長戦略

同社は鉄道事業や旅行業を中心に、ホテル事業、バス事業、不動産事業、物販事業、さぬきうどんの製造販売など、グループの総合力を活かしたさまざまな事業を展開しています。

主幹事業である鉄道事業は、安全確保を最優先に、365日・24時間体制で線路や車両の保守作業を行い、正確な運行管理に努めています。これにより、四国の重要な交通インフラを支える大きな役割を担っています。

2021年3月には、10年間の長期経営計画「長期経営ビジョン2030」を策定。自立経営を目指して、財務基盤の安定化と収益基盤の強化に取り組みを進めています。

例えば、鉄道事業においては、ダイヤ改正やチケットアプリ導入による利便性の向上、ICTも活用した省力化・省人化を図るとともに、2021年から約10年をかけた基幹工場の全面改修も進められています。

経営自立に向けた着実な歩み

四国最大の都市である愛媛県松山市では、JR松山駅付近の高架化工事と駅周辺の再開発が行われ、交通渋滞の解消や地域住民の生活向上、観光振興に貢献しています。

また、「非鉄道」事業では、新規商業施設「TAKAMATSU ORNE」のオープンやホテルチェーン「JRクレメントイン」の四国外進出、首都圏でのマンション開発など、鉄道会社の強みを活かして外部収益の最大化に取り組んでいます。

その結果、当初は新型コロナウイルスの影響を大きく受けたものの、直近では3期連続の増収増益を達成し、2023年度には4年ぶりの黒字決算を実現。2031年度からの経営自立に向けて、着実に前進しています。

今後も成長スピードを加速させるため、各事業領域の専門人材の確保や新規事業の創出にチャレンジし、四国地域の活性化にグループ全体で取り組んでいます。

求人情報

四国旅客鉄道株式会社では、現在(2025年7月25日時点)、以下のポジションで採用が行われています。

※職種名のリンクから求人情報の詳細をご覧いただけます。

※閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

職種名 勤務地 想定年収
法務マネジャー候補 高松市 700~800万円
鉄道車両工場の設備技術者 仲多度郡 400~500万円
車両検修技術者 仲多度郡 400~550万円
電気信号技術者 高松市 400~550万円
電気通信技術者 高松市 400~550万円
電力技術者 高松市 400~550万円
土木技術者 高松市 400~550万円
鉄道系の電気技術職 高松市 350~450万円
鉄道系の土木技術職 高松市 350~450万円

TOPインタビュー

四国旅客鉄道株式会社 代表取締役社長 四之宮和幸氏のインタビュー記事はこちらに掲載しております。

四国の発展なくしてJR四国の発展なし。運命共同体である四国の未来をつくる。
thumbnail
企業TOPインタビュー | 四国旅客鉄道株式会社 代表取締役社長 四之宮和幸
https://rs-kagawa.net/change/202410_jr-shikoku.html

転職成功者インタビュー

四国旅客鉄道株式会社に転職された方に、転職の経緯や成功の秘訣をお聞きしております。

「大好きな故郷」を舞台に。観光業を通して、四国を世界に発信できる企業との出会い。
thumbnail
転職成功者インタビュー | 四国旅客鉄道株式会社 山川陽一さん(仮名・企画職) 37歳/東京からのUターン転職
https://rs-kagawa.net/hero/hero_vol227.html
働き方と暮らし、どちらも妥協しない。地元四国で得た理想のワークライフバランス。
thumbnail
転職成功者インタビュー | 四国旅客鉄道株式会社 川田翔太さん(仮名・社内SE) 42歳/東京からのIターン転職
https://rs-kagawa.net/hero/202505_jr-shikoku.html

四国旅客鉄道株式会社の求人に興味をお持ちの方へ

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア香川は、香川の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

コンサルタント 
武市 理佐

バックナンバー

企業

2025.08.08

小豆島から日本の農業の革新に挑む「農業法人 井上誠耕園」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、武市です。今回は瀬戸内海に浮かぶ小豆島を拠点に事業を展開する農業法人、井上誠耕園をご紹介します。 同社の歴史は、小豆島の地でオリーブと柑橘の栽培(一次産業)を始めたことからスタートしました。単に作物を育てるだけでなく、「農家は売る術を持たねばならぬ」という想

企業

2025.07.24

鉄鋼から環境、人材まで多角的な事業で地域を支える「株式会社アムロン」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。今回は、香川県高松市に拠点を構え、私たちの暮らしと産業に欠かせないさまざまな事業を展開している企業、「株式会社アムロン」をご紹介します。 同社は1948年に鉄鋼問屋としてその歴史をスタートさせ、時代のニーズを捉えながら常に新しい分野へ挑戦を続けてきま

企業

2025.06.26

多様な事業で地域の可能性を拡げる「穴吹エンタープライズ株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、長年のホテル運営で培った高いホスピタリティ精神をもとに、幅広い施設運営サービスを提供する「穴吹エンタープライズ株式会社」を紹介します。 (画像提供:穴吹エンタープライズ株式会社) 多角的事業と地域活性化への取り組み 同社は、「地域に生かさ

企業

2025.06.19

"MOTTAINAI"エンジニアリングでSDGsに貢献する「株式会社XEN GROUP」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。今回は、香川県本社企業「株式会社XEN GROUP」を紹介します。 (画像出典:株式会社XEN GROUP公式HP) "MOTTAINAI"エンジニアリングでフードロスを削減し、SDGsに貢献 株式会社XEN GROUPは、フードロスの問題をモノ

企業

2025.06.05

エネルギー活用で快適な未来を灯す「四電エナジーサービス株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。今回は、総合的なエネルギーソリューションサービスを提供する「四電エナジーサービス株式会社」をご紹介します。 1971年に四国電力グループの一員として設立された同社は、住宅電化機器、法人向け空調設備、電力利用機器の販売・施工、ESCO事業(包括的な省

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る