地域情報ブログ

企業2025.01.14

物流とEMSでサプライチェーンをサポートする「カトーレック株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、武市です。今回は140年以上の歴史を誇る物流&モノづくりのハイブリッド企業、カトーレック株式会社をご紹介します。

電子機器の製造受託と物流の2本柱で品質・コスト・スピードにおけるシナジー効果を生み出す

カトーレック株式会社(以下「カトーレック社」)は1877年に四国と本州を結ぶ海運業を創業し、戦後1961年に道路網整備が進むことを見据え陸運業に参入。その後、1980年に電子部品の組立・製造を開始し、EMS(電子機器製造受託サービス)事業の礎を築いてきました。

物流とモノづくりの両面に関わり、各事業で得た経験やノウハウを活用し合うことで、品質やコスト、スピードにおけるシナジー効果を生み出し、多様なメーカーのビジネスをトータルにサポートしています。

物流事業は全国50ヵ所以上、海外3か国に拠点を構え、国内のみならずグローバルにも展開できる物流網を展開し、クライアントのニーズに合わせて輸送・保管・納品を一貫して担い、製造・販売戦略の最適化をサポートしています。

長年、美術品や精密機器の保管・梱包・輸送を手掛けてきたことで培われた高い輸送技術や輸送ノウハウを持ち、物流サービスをワンストップで提供している点が同社の強みとなっています。

EMS(電子機器製造受託サービス)事業は1980年に参入して以来、プリント基板などの設計・資材調達・製造・出荷を一貫して受託しています。家電から医療機器に至るまで、幅広い分野でサービスを提供しており、国内5位というトップクラスの実績を誇るまでに成長しています。

海外10ヵ所と国内2か所に生産拠点を構え、「品質最優先」の理念のもと高品質・低コストを実現することでクライアントからの信頼を獲得し、年々売上を伸ばしています。

直近では、2024年2月に打ち上げられたH3ロケット(JAXAと三菱重工業が開発した次期基幹ロケット)のメインエンジンに搭載された制御基板のアートワーク(パターン設計)および製造を担うなど、高い技術力への定評が窺えます。2025年2月には新高松本社工場が完成予定で、更なる生産体制の強化が見込まれています。

また、同社はCSR活動の一環として、創業の地である香川県への感謝の想いを込めた「四国村ミウゼアム」等の文化施設を運営しています。

四国各地から移築した古民家や旧跡や有名建築家設計のギャラリー等が点在する屋外博物館で、四国島内はもちろん国内外から訪れる観光客の方々へ、四国の昔の人々の営みを伝える施設として大きな役割を担っています。

同社は時代のニーズに合わせて新たな挑戦をし続けてきた企業であり、チャレンジ精神を大切にしています。「まずは、やってみよう」という風土が根付き、裁量を持って業務に臨める環境が整っています。

香川にU・Iターンして新しいことに挑戦したいという心意気を持った方に、是非おすすめしたい企業です。

求人情報

カトーレック社では現在(2025年1月14日時点)、下記ポジションの採用が行われています。

※職種名のリンクから求人情報の詳細をご覧いただけます。
※勤務地はすべて香川県高松市となります。
※閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

職種名 想定年収
ISO事務局員 430~630万円
設計技術者 400~540万円
基板実装設計技術者 555~612万円
電子部品の製造工場の製造管理 400~500万円
品質管理 400~550万円
品質保証 420~526万円
人事 管理職候補 437~554万円
人事 350~500万円
総務 400~580万円
経理 400~530万円
社内SE 人事システム担当 350~550万円
社内SE・インフラ系 400~550万円
社内SE・製造系 400~547万円
社内SE・物流系 400~550万円

香川の求人をお探しの方へ

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア香川は、香川の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

コンサルタント 
武市 理佐

バックナンバー

企業

2025.01.30

暮らしを守る総合エンジニアリング企業「四電エンジニアリング株式会社」の求人特集

今回は、香川県高松市に本社を置く「四電エンジニアリング株式会社」を紹介します。 (画像出典:四電エンジニアリング株式会社公式HP) 7分野のスペシャリストたちが集結 四電エンジニアリング株式会社は、四国電力の発電・変電施設の建設および保守・点検を担う企業として、1970年に創業しました。 以来、私た

企業

2025.01.24

オンリーワンの独創性で電力インフラを支える「四国計測工業株式会社」の求人特集

今回は香川県に本社・開発拠点を置き、最先端R&Dを持つ技術集団「四国計測工業株式会社」を紹介します。 電力から始まる独創的なビジネス展開 創業70年を迎えた四国計測工業株式会社は、「よんけい(四計)」の愛称で親しまれています。家庭用電力量計の製造から始まった同社は、発電所の中央指令室をはじめとする基

企業

2025.01.20

電力の安定供給に貢献する「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、四ノ宮です。 今回は、香川県丸亀市に拠点を構える「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」をご紹介します。 三菱電機は言わずと知れた総合電機メーカーであり、従業員数約15万人、売上高5.3兆円を誇る巨大グループ企業です。この「受配電システム製作所」は、三菱電

企業

2025.01.10

四国の産業・医療を支えるエキスパート集団「高松帝酸株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川に本社を置く「高松帝酸株式会社」を紹介します。 (画像提供:高松帝酸株式会社) ガスから多様な事業への展開 高松帝酸株式会社は、酸素ガス・窒素ガス・アルゴンガス・炭酸ガスといった、工場や病院で使用される「産業・医療用の高圧ガス」を製

企業

2024.12.19

ケアシューズで国内TOPシェアを誇る「徳武産業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川県さぬき市に本社を構える「徳武産業株式会社」を紹介します。 (画像提供:徳武産業株式会社) 高齢者の安全と快適を追求するケアシューズメーカー 徳武産業株式会社は、お年寄りや障がいのある方に向けたケアシューズで国内TOPシェアを誇るメ

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る