2022.10.26
香川県本社注目ベンチャー企業「建ロボテック株式会社」の求人特集
リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。今回は、香川県木田郡三木町に本社を置く「建ロボテック株式会社」をご紹介します。
「世界一ひとにやさしい現場」を創る
建ロボテック株式会社は、設現場の生産性向上と作業者の負担軽減を目的とした機械の開発および販売を行うテックベンチャーです。
実際に建設現場での労働経験を持つ代表の眞部氏自身がその知見を活かし、現場で働く方に寄り添った機能をもつロボットの開発に特化していることが特徴です。
「世界一ひとにやさしい現場を創る」というミッションのもと、ロボットと人が共に働く楽しい建設現場の実現を目指しています。
鉄筋結束ロボ「トモロボ」を開発

2019年に発表した「トモロボ」は、鉄筋の結束作業を担う協働型ロボットです。
コンクリート製建造物の骨格となる鉄筋の結束は、重要な工程ながらも、単純作業で時間がかかり、職人たちの大きな負担となっていました。かつて建設現場で結束作業の過酷さを経験した代表の眞部氏は、こうした作業の負担を軽減し、職人たちがより高度な技術が必要な作業へ注力できるように、との思いから「トモロボ」を開発。発表直後から瞬く間に反響を受け、全国の建設現場へのサービス提供がスタートしました。
現在は、海外市場へのサービス展開も視野に入れた事業拡大を急ピッチで進めています。
また、この「トモロボ」の他にも、慢性的な人手不足が続く建設業界の課題を解決するための製品開発を行っています。
建ロボテック株式会社の求人情報
建ロボテック株式会社は、2021年3月には「香川テックプラングランプリ」で最優秀賞を、同年11月には「四国地方発明表彰」で文部科学大臣賞を受賞するなど、外部からの評価も非常に高まっており、今後の事業成長に向けて積極的な採用を行っています。
※「2022年10月26日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、予めご了承ください。
<1>建設用省力化・省人化ロボットの開発・設計エンジニア
勤務地:香川県木田郡三木町
想定年収:450万円~600万円
主な職務:顧客の要望を把握するための打ち合わせ、現地視察、製品設計、ロボットの組み込み、制御設計など
求人詳細:https://rs-kagawa.net/job/detail/12/4951
<2>建設用省力化・省人化ロボットの法人営業
勤務地:香川県木田郡三木町
想定年収:450万円~600万円
主な職務:既存顧客に対する製品拡販、新規顧客への販路拡大、顧客ニーズの聞き取りなど
求人詳細:https://rs-kagawa.net/job/detail/12/4891
<3>建設用省力化・省人化ロボットの海外営業
勤務地:香川県木田郡三木町
想定年収:450万円~600万円
主な職務:海外建設業マーケット調査、海外本邦ゼネコン・商社等との協業、業務提携の推進など
求人詳細:https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5276
<4>経理マネージャー候補
勤務地:香川県木田郡三木町
想定年収:500万円~600万円
主な職務:一連の経理業務、財務及び資金調達、事業計画策定補助、資材調達に関する業務など
求人詳細:https://rs-kagawa.net/job/detail/12/5357
お役立ち情報
【建ロボテック株式会社の求人一覧】
その他の求人はこちらからご確認ください。
【建ロボテック株式会社/経営TOPインタビュー】
建ロボテック株式会社 代表取締役CEO 眞部達也氏のインタビュー記事はこちらに掲載しております。
【香川の求人をお探しの方へ】
具体的なご希望に応じてマッチする求人ポジションをサーチいたします。WEBには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。
※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
※リージョナルキャリア香川は、香川の転職エージェント(株)リージェントが運営しています。