地域情報ブログ

その他2019.12.20

天体望遠鏡博物館

こんにちは。リージョナルキャリア香川の小川です。
ただただ嬉しくなってしまうクリスマス♪街中キラキラしていていいですね。

先日、夜空を見上げに天体望遠鏡博物館に行ってきました。
88番札所大窪寺へ向かう途中、2012年に閉校となった多和小学校校舎が今は博物館になっています。
開館日にはボランティアのスタッフさんがいてくださって、
イベント開催時には気さくに楽しく宇宙のお話をして下さいます。

私、望遠鏡にふれた経験はほぼありません。
覗けそうなところが2ヶ所?、3ヶ所?あって、何のためにそうなっているのかも知らないし、
レンズの倍率やら、種類もさっぱりわかりません...失礼な話、望遠鏡にはそれほど興味がありません。

無知なことを申し訳無いとしっかり意識しながら夜間天体観望会へ。
日本でも珍しい施設だそうで県外からお越しの方も多くいらっしゃいました。
天候の都合もあって、あまりよく観測はできませんでしたが、
実際に大型望遠鏡を操作させていただいたり、お話を聞かせてもらうことが出来ました。

1月2月は博物館までの山道が路面凍結の恐れありということで夜間天体観望会は残念ながらお休み。
都会的な冬のイルミネーションとは異なる、これも四国の魅力...
余計な灯りのない場所でキラキラな星空観測いかがです?(笑)

クリスマスツリー.jpg
天体望遠鏡博物館
香川県さぬき市多和助光東30-1(旧 多和小学校)
※写真は天体望遠鏡博物館のサイトからお借りしています。














この記事を書いた人

リージョナルキャリア香川

バックナンバー

企業

2025.01.20

電力の安定供給に貢献する「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、四ノ宮です。 今回は、香川県丸亀市に拠点を構える「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」をご紹介します。 三菱電機は言わずと知れた総合電機メーカーであり、従業員数約15万人、売上高5.3兆円を誇る巨大グループ企業です。受配電システム製作所は三菱電機が保有す

企業

2025.01.14

物流とEMSでサプライチェーンをサポートする「カトーレック株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、武市です。今回は140年以上の歴史を誇る物流&モノづくりのハイブリッド企業「カトーレック株式会社」を紹介します。 同社は1877年に四国と本州を結ぶ海運業を創業し、戦後1961年に道路網整備が進むことを見据え陸運業に参入。その後、1980年に電子部品の組立・

企業

2025.01.10

四国の産業・医療を支えるエキスパート集団「高松帝酸株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川に本社を置く「高松帝酸株式会社」を紹介します。 (画像提供:高松帝酸株式会社) ガスから多様な事業への展開 高松帝酸株式会社は、酸素ガス・窒素ガス・アルゴンガス・炭酸ガスといった、工場や病院で使用される「産業・医療用の高圧ガス」を製

企業

2024.12.19

ケアシューズで国内TOPシェアを誇る「徳武産業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川県さぬき市に本社を構える「徳武産業株式会社」を紹介します。 (画像提供:徳武産業株式会社) 高齢者の安全と快適を追求するケアシューズメーカー 徳武産業株式会社は、お年寄りや障がいのある方に向けたケアシューズで国内TOPシェアを誇るメ

企業

2024.12.17

愛とテクノロジーでWEBマーケティングを導く「アド・セイル株式会社」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、総合広告代理店のセーラー広告株式会社(本社:高松市/東証スタンダード上場)の子会社として2008年に誕生した「アド・セイル株式会社」をご紹介します。 地域に根差した広告ソリューションを提案 アド・セイル社は、Google広告

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る