地域情報ブログ

その他2018.11.02

「固定概念」で考える癖をなくす。

11月に入った途端に寒さが増し、夜も長くなり、
いよいよ秋から冬へと季節の移り変わりを感じる頃となりました。
体調を崩すことが多くなる季節の変わり目、お元気にお過ごしでしょうか?

a17ccdb13a4d1c6322eeb6b9ad7e2213_s.jpg

先日あるセミナーの中で、地域を変えていく存在としてよく使われる表現で、
「よそもの、わかもの、ばかもの」という言葉を久しぶりに聞きました。
ご存知の方も多いかと思いますが、この表現をされる3者は先入観や固定概念を持たず行動できるので、
地域の課題や可能性をフラットに考え取り組んでいけるということからそう表現されます。

固定概念をもつということは、キャリアを考える際にもよく陥りやすいことで、
この年齢だから無理。この経験だからこの仕事しかない。となんとなくそう決まったような概念を持ち、
行動している人が多いのではないでしょうか。
また、地方には仕事がない。地方にいけば収入が減る。など、地方で暮らすことのイメージも、
そのような「枠」があることで、行動を抑制させてしまっていることも多いのではないでしょうか。
そのような概念が生まれてきた背景には、そのような事実の積み重ねがあったことから、
固定化された概念となってしまったことが多いように思います。
未だにその事実が多いこともあるかもしれませんが、注意しないといけないのは、
時が立ち、流れが変わってきていることも多いということ。

そもそも固定概念が生まれる背景としては、脳が怠け者であることから、
脳は考えることを避けるため固定概念化し、思考を楽をしたがるように考えるという特性があるようです。
テクノロジーの進化によって、世の中がかわっていくスピードが速くなったことを背景に、
私たちも過去の固定概念に縛られずに脳内をアップデートして、行動していく必要があるのではないでしょうか。

これから益々進んでいく経験したことがない人口減少、少子高齢化。
AIやロボットなどのテクノロジーの発達。
迫りくる新たな時代に向かって、必要なアップデートを行い、
新たな時代を悲観するのではなく、歓迎できる状態になっていきたいものですね。

キャリアコンサルタントとして、そういった時代の行方に強い興味と関心をもって、
自らがそうあるべく、固定概念に縛られず、精進していきたいと思います。



※リージョナルキャリア香川は、香川の転職エージェント(株)リージェントが運営しています。

バックナンバー

企業

2025.01.20

電力の安定供給に貢献する「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、四ノ宮です。 今回は、香川県丸亀市に拠点を構える「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」をご紹介します。 三菱電機は言わずと知れた総合電機メーカーであり、従業員数約15万人、売上高5.3兆円を誇る巨大グループ企業です。受配電システム製作所は三菱電機が保有す

企業

2025.01.14

物流とEMSでサプライチェーンをサポートする「カトーレック株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、武市です。今回は140年以上の歴史を誇る物流&モノづくりのハイブリッド企業「カトーレック株式会社」を紹介します。 同社は1877年に四国と本州を結ぶ海運業を創業し、戦後1961年に道路網整備が進むことを見据え陸運業に参入。その後、1980年に電子部品の組立・

企業

2025.01.10

四国の産業・医療を支えるエキスパート集団「高松帝酸株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川に本社を置く「高松帝酸株式会社」を紹介します。 (画像提供:高松帝酸株式会社) ガスから多様な事業への展開 高松帝酸株式会社は、酸素ガス・窒素ガス・アルゴンガス・炭酸ガスといった、工場や病院で使用される「産業・医療用の高圧ガス」を製

企業

2024.12.19

ケアシューズで国内TOPシェアを誇る「徳武産業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川県さぬき市に本社を構える「徳武産業株式会社」を紹介します。 (画像提供:徳武産業株式会社) 高齢者の安全と快適を追求するケアシューズメーカー 徳武産業株式会社は、お年寄りや障がいのある方に向けたケアシューズで国内TOPシェアを誇るメ

企業

2024.12.17

愛とテクノロジーでWEBマーケティングを導く「アド・セイル株式会社」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、総合広告代理店のセーラー広告株式会社(本社:高松市/東証スタンダード上場)の子会社として2008年に誕生した「アド・セイル株式会社」をご紹介します。 地域に根差した広告ソリューションを提案 アド・セイル社は、Google広告

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る