地域情報ブログ

その他2018.09.21

遠方からの転職活動について。

香川の転職エージェント リージョナルキャリア香川の溝渕です。

9月1日(土)、関東圏在住で香川県へのUJIターンをご検討されている方を対象に、
東京都千代田区のふるさと回帰支援センターにて
香川県主催の「UJIターン就職・転職セミナー」を開催し、
セミナー後にはご予約いただいた方々との個別面談会を実施しました。


個別面談会でご相談くださる方の多くは、
在職中の状態で遠方から転職活動を行うことにご不安をお持ちの方が多く、
主に、以下のようなご質問をいただきます。
・いつから転職活動を始めるべきか
・何社くらい併願して受けるものか
・企業面接を受けてから採用決定するまでにかかる期間
・入社日の調整について


これらのご質問には、以下のように回答させていただいています。

<Q>いつから転職活動を始めるべきか
<A>一般的には転職先に入社したい時期から半年前~1年前くらいから
   活動(情報収集、企業研究等を含めた)を始める方が多い印象です。
   遠方で在職中の方は、企業面接への移動時間(前泊等)もかかるため
   日程調整に時間を要することも多く、採用決定後には転居が伴うことから
   住む場所を考える、家を探す期間も含め、余裕を持った活動が望ましいです。


<Q>何社くらい併願して受けるものか
<A>新卒採用では何十社も受ける場合はありますが、
   中途採用においては併願して受ける場合でも2~3社までで
   優先順位をつけて1社ずつ受けることをお勧めしています。
   併願する場合、第一志望の企業の選考結果が出る前に、第二志望の企業から
   採用内定が出て、入社承諾を早々に求められる場合があります。
   受ける前の志望度が五分五分でない限りは、
   優先度の高い企業から受けていく方が、後々決断しやすくなります。


<Q>企業面接を受けてから採用決定するまでにかかる期間
<A>一般的に企業面接は2~3回実施されることが多いですが、
   上記でもお伝えしましたように、前泊が必要になる場合や移動距離・時間を考慮し、
   お仕事や家族との状況を見ながらの調整も含め、
   面接の設定に時間がかかる場合があります。
   そのため2~3ヶ月程度が目安かと思います。


<Q>入社日の調整について
<A>採用内定後、約1ヶ月後から遅くとも3ヶ月後には入社することが一般的ですが、
   転居が伴うことを考慮してもう少しお待ちいただけることもあります。
   イレギュラーで半年後や1年後の入社を待っていただける企業様もいらっしゃいますが、
   これはごく稀なケースになります。 
   私たちコンサルタントもできる限り、転職希望者と企業側のご意向をお聞きしながら
   できる限りご希望が叶いますように、調整のお願いをさせていただいております。


私自身も大阪から香川へ転居を伴う転職をした経験があり、
その時は企業に応募書類をお送りした日から、約2ヶ月後に内定をいただき、
それから社内の引継に2ヶ月かかり、トータルでは4ヶ月の期間を経て入社をしました。
退職日の3日前まで社内で業務の引継をし、引越し準備も同時に進め、
引越し後は生活環境を整える前に新しい会社への入社日が到来...と、
かなり無理をした記憶があります。


UJIターンを考え始めましたら、ぼんやりした状態でもかまいませんので、
まずはお気軽にご相談ください。
ご希望の転職時期に合わせてしっかり調整できますように、サポートさせていただきます。


この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
溝渕 愛子

バックナンバー

企業

2025.01.20

電力の安定供給に貢献する「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、四ノ宮です。 今回は、香川県丸亀市に拠点を構える「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」をご紹介します。 三菱電機は言わずと知れた総合電機メーカーであり、従業員数約15万人、売上高5.3兆円を誇る巨大グループ企業です。受配電システム製作所は三菱電機が保有す

企業

2025.01.14

物流とEMSでサプライチェーンをサポートする「カトーレック株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、武市です。今回は140年以上の歴史を誇る物流&モノづくりのハイブリッド企業「カトーレック株式会社」を紹介します。 同社は1877年に四国と本州を結ぶ海運業を創業し、戦後1961年に道路網整備が進むことを見据え陸運業に参入。その後、1980年に電子部品の組立・

企業

2025.01.10

四国の産業・医療を支えるエキスパート集団「高松帝酸株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川に本社を置く「高松帝酸株式会社」を紹介します。 (画像提供:高松帝酸株式会社) ガスから多様な事業への展開 高松帝酸株式会社は、酸素ガス・窒素ガス・アルゴンガス・炭酸ガスといった、工場や病院で使用される「産業・医療用の高圧ガス」を製

企業

2024.12.19

ケアシューズで国内TOPシェアを誇る「徳武産業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川県さぬき市に本社を構える「徳武産業株式会社」を紹介します。 (画像提供:徳武産業株式会社) 高齢者の安全と快適を追求するケアシューズメーカー 徳武産業株式会社は、お年寄りや障がいのある方に向けたケアシューズで国内TOPシェアを誇るメ

企業

2024.12.17

愛とテクノロジーでWEBマーケティングを導く「アド・セイル株式会社」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、総合広告代理店のセーラー広告株式会社(本社:高松市/東証スタンダード上場)の子会社として2008年に誕生した「アド・セイル株式会社」をご紹介します。 地域に根差した広告ソリューションを提案 アド・セイル社は、Google広告

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る