社内SE(システムエンジニア)管理職候補/大倉工業株式会社
【プライム市場上場企業】創業70年を超える化学加工メーカーの事業展開をICTから支える重要ミッション
求人内容
- 仕事内容
- ICTの側面からグループ全体の事業展開を支えながら、DXを推進する役割を担っております。現在、ユーザ部門と協力し、ノーコード開発ツールやBIツールを活用した開発を進めていますが、今後は製造DXにも注力していく予定です。これに伴い、自社内でのシステム開発力を強化するため、特に開発者として積極的に取り組んでいただける方を求めています。まずは、当社の事業や実務を理解し、経営方針・中期経営計画を踏まえつつ、DX全般に関するシステムの設計・開発・運用業務を担当していただきます。
【具体的には】
・製造DXを含むシステムの設計・開発および運用
・デジタル技術を活用した業務改革・改善のための課題整理およびシステム開発
・既存システムやICTインフラの維持管理および改善のための課題整理とシステム開発
・事業部門との連携を通じた、ICTおよびDX戦略の推進 など - 募集背景
- DX推進を強化するために製造DXを含むシステムの設計・開発の経験者を求めています。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・プログラミング(Python、.Net、VBAなど)の実務経験
・製造業におけるソフトウェア開発の基礎知識(製造DXに関する知見があれば尚可) - 優遇要件
- ・PLCとの通信やC/C++の知識・興味があれば尚可
・データベースの基本的な設計・運用スキル
・BIツールを用いたデータ分析およびレポート作成の経験
・ノーコード/ローコード開発ツールの開発経験
・ソフトウェアアーキテクチャに理解があり、技術革新に対して柔軟に対応し、成長意欲が高い方
・協調性と責任感を持ち、チームでリーダーシップを発揮できる方
・異なる部門と積極的にコミュニケーションを図り、プロジェクトを推進できる方
勤務条件
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金
通勤手当、地域手当、家族手当、住宅手当、技能手当、財形貯蓄制度、退職金制度、持株制度、社宅・独身寮、契約保養所、クラブ活動(野球・マラソンクラブなど)への助成 - 休日休暇
- 週休2日制(土・日 ※土曜日出勤あり)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、積立有給休暇など
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 売上
- 788億6300万円(2023年12月期)
- 従業員数
- 1904名(2023年12月時点)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(香川)
- 求人ID
- 3011
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・3事業を柱とし安定した経営基盤のもと、高度な技術領域に挑戦し続けている加工メーカー。
・製造子会社や建築事業など10社を超えるグループで「技術優位な企業集団」を目指している。
・プライム市場上場グループ全体の事業展開をICTの側面から支える仕事。
・社内システムの全体最適化プロジェクトを進めるコアポジションに携わることができる。
・幹部候補として早々に責任ある立場で活躍できる可能性がある。
【社内SE 求人特集】
◆ブログページにて香川県における社内SEの求人動向をご紹介しています
https://rs-kagawa.net/staffblog/kagawa_se.html
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。