工場設備管理エンジニア/大倉工業株式会社
【プライム市場上場企】】創業70年を超える化学加工メーカーで暮らしに必要不可欠なモノづくりを担います
求人内容
- 仕事内容
- 当社の新規材料事業部門における工場設備エンジニアとして活躍をして頂きます。工場内設備の管理・保守・メンテナンス面から安定生産活動を支えることはもちろん、設備改善・改良業務まで携わって頂ける方に出会えることを期待しています。
【具体的には】
・機械設備の保守及びメンテナンス
・不具合が生じた際の対応
・設備機械のメンテナンス・軽微な修理 など
<新規材料事業部で扱う製品>
光学フィルム: スマートフォンやTVなどに使用される液晶ディスプレイ向け製品。
ウレタンエラストマーフィルム:自動車部材や医療用途に使用。
アクリル系接着剤「ユメンシリーズ」: 無溶剤型の製品。
転写ベルト: 中間転写ベルトや弾性層付き中間転写ベルト。
樹脂被覆ローラ: 多機能ローラとして提供。等
これらの製品は、情報電子材料分野、自動車産業分野、医療・福祉分野など、常に進化を続ける分野向けに提供されています。 - 募集背景
- 次世代の組織創りのために人員強化を図りたく、工場設備の管理のご経験者を求めています。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・機電系の学科を専攻されていた方
・工場設備管理に携わった経験 - 優遇要件
- ・産業機械及び設備のメンテナンス経験
・生産技術の経験
・第三種電気主任技術者資格をお持ちであること
勤務条件
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 転勤有無
- 無し
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金
通勤手当、地域手当、家族手当、住宅手当、技能手当、財形貯蓄制度、退職金制度、持株制度、社宅・独身寮、契約保養所 - 休日休暇
- 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、積立有給休暇など
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 売上
- 527億7500万円(単独:2024年12月期)/811億9200万円(連結:2024年12月期)
- 従業員数
- 1039名(単独:2024年12月時点)/1891名(連結:2024年12月時点)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(香川)
- 求人ID
- 1684
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・3事業を柱とし安定した経営基盤のもと、高度な技術領域に挑戦し続けている加工メーカー。
・製造子会社や建築事業など10社を超えるグループで「技術優位な企業集団」を目指している。
・全国有数のシェアを誇る食品包装用フィルムや光学機能性フィルム等、身近な製品に携わる。
・残業月10~20時間程度で早帰り風土が定着している企業。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。