地域情報ブログ

その他2017.11.02

迫る、ロープレ大会。

11月が始まりました。今年は天候不順に翻弄されましたが、
ここ数日でやっと深秋を感じるようになりました。

今日は社内事で恐縮ですが、再来週に開催されるリージョナルグループの「ロープレ大会」について書きたいと思います。
リージョナルグループでは年に1回、全コンサルタントが参加する面談ロールプレイングが行われます。各地域でのブロック予選
を経てグループ内最優秀者を決めるのですが、その予選が再来週に迫っているため目下ロープレ強化月間となっています。

強化月間と言うだけのこともあり、いつもよりメンバーの指摘に対してより深く自分の面談力を振り返り、
その気づきを実践して癖を直していくという繰り返しを地道に行っていますが、その中で私が最近意識していることがあります。
それは、相手が強く示す感情が「どこから来ているか」を探ることです。
転職相談と感情は一見関係ないように感じますが、転職したいその裏には必ず何かの感情や想いがあります。
そこを発掘することがとても重要なのですが、これは本当に難しい。
その地道な一歩として気づいたことが、感情や想いに対するストレートな問いだったのです。

「その感情や想いは一体どこから来ているのですか?」

このシンプルな問いを臆せず投げかけること。感情の源泉に照準を当てることで途端にぐぐぐっと会話が広がっていくことを実感し、
非常に腹落ちするものがありました。
ロープレ強化月間の最中で、面談に対する気づきもそうですが、集中して実践を重ねる中で何かを見出す気概の重要性も感じています。

再来週のロープレ大会はもちろん、候補者の根っこのエネルギーを発掘する使命にも燃えていきたと決意を新たにする11月です。
では、冬に向かう寒さを自らのエネルギーで温めていきましょう!

233c32abda8169e6862fe2cc61df7f43_s.jpg

バックナンバー

企業

2025.01.20

電力の安定供給に貢献する「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、四ノ宮です。 今回は、香川県丸亀市に拠点を構える「三菱電機株式会社 受配電システム製作所」をご紹介します。 三菱電機は言わずと知れた総合電機メーカーであり、従業員数約15万人、売上高5.3兆円を誇る巨大グループ企業です。受配電システム製作所は三菱電機が保有す

企業

2025.01.14

物流とEMSでサプライチェーンをサポートする「カトーレック株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、武市です。今回は140年以上の歴史を誇る物流&モノづくりのハイブリッド企業「カトーレック株式会社」を紹介します。 同社は1877年に四国と本州を結ぶ海運業を創業し、戦後1961年に道路網整備が進むことを見据え陸運業に参入。その後、1980年に電子部品の組立・

企業

2025.01.10

四国の産業・医療を支えるエキスパート集団「高松帝酸株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川に本社を置く「高松帝酸株式会社」を紹介します。 (画像提供:高松帝酸株式会社) ガスから多様な事業への展開 高松帝酸株式会社は、酸素ガス・窒素ガス・アルゴンガス・炭酸ガスといった、工場や病院で使用される「産業・医療用の高圧ガス」を製

企業

2024.12.19

ケアシューズで国内TOPシェアを誇る「徳武産業株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、香川県さぬき市に本社を構える「徳武産業株式会社」を紹介します。 (画像提供:徳武産業株式会社) 高齢者の安全と快適を追求するケアシューズメーカー 徳武産業株式会社は、お年寄りや障がいのある方に向けたケアシューズで国内TOPシェアを誇るメ

企業

2024.12.17

愛とテクノロジーでWEBマーケティングを導く「アド・セイル株式会社」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。 今回は、総合広告代理店のセーラー広告株式会社(本社:高松市/東証スタンダード上場)の子会社として2008年に誕生した「アド・セイル株式会社」をご紹介します。 地域に根差した広告ソリューションを提案 アド・セイル社は、Google広告

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る