地域情報ブログ

その他2017.04.14

キャリアにおける「やりたいこと」と「できること」

転職のご相談で、

「今の環境ではやりたいことができない」「次こそやりたいことに挑戦したい」

と言われる方がいらっしゃいます。

「やりたいこと」があるというのは素晴らしいこと。

この気持ちが原動力となり、未経験分野への挑戦や自身のスキルアップ等、

未来に希望を持って、前向きにキャリアを積むチャンスになるからです。



しかし、「やりたいこと」は自分が「できること」でしょうか?

ついつい「やりたいこと」に思いが膨らんでしまいがちですが、

果たして自分ができるのだろうか?とまずは考えることが重要と思います。

「やりたいこと」と「できること」が大きく離れていると、

人は自分の能力を飛び越えて、いきなりできるようにはならないですし、

もしもチャンスを掴めたとしても、自分の力を発揮できずに

挫折してしまうケースもあります。

まずは、過去から現在までの経験の中で「できたこと」「できていること」を基準に

今後「やりたいこと」に向けて、その差を埋めていく準備が必要です。

それは今在籍している会社の中でもできる準備かもしれませんし、

新たな環境で「できること」から挑戦しながらの準備かもしれません。



また、「やりたいこと」を、華やかな一面だけを見て判断していないか、

と立ち止まって考えることも重要と思います。

人から感謝される、スケールが大きい、社会貢献...等々

一見華やかそうに見える仕事もドロくさい一面や苦労が必ずあります。

私自身も以前「やりたいこと」に挑戦してみたものの、

本当にやりたかったことは半分。

残りの半分は想像(考察)できていなかったこと、

そして、「できること」ではなかったと思い知ったことがありました。



「やりたいこと」の考察、そして自分が「できること」の棚卸。

そもそも「やりたいこと」がわからなくなっている方も

自分に「できること」なんかないと自信をなくしている方も。

仕事にプライベート、家事...いろいろ忙しい日々、一人で考えるのは大変です。

行き詰ったら(行き詰らなくても)ぜひコンサルタントにご相談ください。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
溝渕 愛子

バックナンバー

企業

2024.11.28

独自の経営哲学と多角化戦略で発展を続ける「株式会社総合開発」の求人特集

今日は、香川県観音寺市に本拠地を構える「株式会社総合開発」を紹介します。 (画像出典:株式会社総合開発公式HP) 多角的事業展開と持続可能な社会への貢献 株式会社総合開発は、「コンクリート事業部」「建設事業部」「環境事業部」「リネンサプライ事業部」「冷蔵事業部」「セメント事業部」「不動産・エネルギー

企業

2024.11.20

パッケージで食品の魅力を高める「株式会社 北四国グラビア印刷」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、1970年に香川県観音寺市で創業した老舗企業「株式会社 北四国グラビア印刷」をご紹介します。 ※画像出典:株式会社北四国グラビア印刷公式HP 企画・デザインから印刷までを手掛けることで高品質なパッケージ製造を実現 北四国グラビア

企業

2024.11.12

新規事業で四国エリアの発展に貢献する「四国電力株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「四国電力株式会社」を紹介します。 ※画像出典:四国電力HP 安定的な電力供給 「よんでん」の愛称で親しまれる同社は、大手電力会社10社の内の1社として四国エリアを中心にエネルギーサービスを提供しています。 全発電設備の6割

企業

2024.11.08

創業100年超。宮大工系譜のゼネコン「株式会社 菅組」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は香川県三豊市仁尾町に本社を構え、地域に根差した建築業を営む「株式会社 菅組」を紹介します。 ※画像出典:株式会社菅組HP 宮大工の精神が息づく技術力 同社の創業は今から100年以上前の1909年ですが、大工職の鑑札を受ける前から宮大工として建

企業

2024.10.24

讃岐うどんの可能性を拡げる「石丸製麺株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、讃岐うどんを中心とした麺類の製造・販売を行う創業120年の老舗企業「石丸製麺株式会社」をご紹介します。 (画像出典:石丸製麺株式会社公式HP) 1904年に創業した同社は、もともと製粉から事業をスタートしました。その後、その粉を原料に製麺事

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る