地域情報ブログ

その他2016.12.12

仕事と子育てと男と女

はじめまして

リージョナルキャリア香川の大山です。

NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』を見ています。
子持ちの主婦たちが子供服メーカー「キアリス」(実在社名:ファミリア)を立上げる話です。
少し前の内容は、子供を誰に、どこに預けて働こうかという展開でした。
戦後すぐの70年前の話ですが、現代、子を持つ母親は当時に比べて働きやすい環境になっていますか?


最近の新聞に【ママの子連れ出張】を支援する企業が増えてきているとの記事がありました。
香川県では来年度から結婚や出産で離職した女性の再就職支援に向け、
職業訓練に【無料託児サービス付きのコース】を新設する方針を打ち出したそうです。
我が家の近くには小規模保育園が増えてきています。


女性活躍に向けて、働くお母さんを支援する取組みが増えてきているのは
喜ばしいことです。
しかし、同時に少し違和感を覚える部分もあります。
どうして、子供に関する支援は大部分が母親向けなのでしょう?
子育てにおいて(授乳など女性しかできないこともありますが)男女どちらがやってもよい分野がほとんどではないでしょうか?


女性の再就職を応援する仕組み作りは大切なことですが、単に働きに出すきかっけへの支援だけですと、
結局女性の負担が増えるだけになるリスクもあります。
子育てに関する社会の家庭内の意識改革も大切です。


男は外で働き、女は家を守るといったべっぴんさんの時代から、現代は男も女も外で働く時代になりつつあります。
そんな時代に子育て(生まれてから自立するまで)を女にばかり任せるという法はありませんよね。

私たちは仕事の斡旋だけではなく、古い価値観からの脱却にも取り組んでいかなければいけないと考えております。

*******************************

リージョナルキャリア香川では年末の個別相談会を開催致します。

12/26(月)~29(木)

お申込みはこちらまでどうぞ。

https://rs-kagawa.net/career/

この記事を書いた人

リージョナルキャリア香川

バックナンバー

企業

2024.11.28

独自の経営哲学と多角化戦略で発展を続ける「株式会社総合開発」の求人特集

今日は、香川県観音寺市に本拠地を構える「株式会社総合開発」を紹介します。 (画像出典:株式会社総合開発公式HP) 多角的事業展開と持続可能な社会への貢献 株式会社総合開発は、「コンクリート事業部」「建設事業部」「環境事業部」「リネンサプライ事業部」「冷蔵事業部」「セメント事業部」「不動産・エネルギー

企業

2024.11.20

パッケージで食品の魅力を高める「株式会社 北四国グラビア印刷」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、1970年に香川県観音寺市で創業した老舗企業「株式会社 北四国グラビア印刷」をご紹介します。 ※画像出典:株式会社北四国グラビア印刷公式HP 企画・デザインから印刷までを手掛けることで高品質なパッケージ製造を実現 北四国グラビア

企業

2024.11.12

新規事業で四国エリアの発展に貢献する「四国電力株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「四国電力株式会社」を紹介します。 ※画像出典:四国電力HP 安定的な電力供給 「よんでん」の愛称で親しまれる同社は、大手電力会社10社の内の1社として四国エリアを中心にエネルギーサービスを提供しています。 全発電設備の6割

企業

2024.11.08

創業100年超。宮大工系譜のゼネコン「株式会社 菅組」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は香川県三豊市仁尾町に本社を構え、地域に根差した建築業を営む「株式会社 菅組」を紹介します。 ※画像出典:株式会社菅組HP 宮大工の精神が息づく技術力 同社の創業は今から100年以上前の1909年ですが、大工職の鑑札を受ける前から宮大工として建

企業

2024.10.24

讃岐うどんの可能性を拡げる「石丸製麺株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、讃岐うどんを中心とした麺類の製造・販売を行う創業120年の老舗企業「石丸製麺株式会社」をご紹介します。 (画像出典:石丸製麺株式会社公式HP) 1904年に創業した同社は、もともと製粉から事業をスタートしました。その後、その粉を原料に製麺事

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る