地域情報ブログ

その他2016.12.02

高松冬のまつり 最終章

こんにちは。香川の転職エージェント リージェントの小川です。
ちょっとゆるく子どもの話でもいかがですか。

先日、娘(小3)の相談を受け、ドッジボールを購入し、公園へ行ってきました。
相談内容はドッジボールの時に「私も投げたい!」
同じ子ばかりが活躍していて面白くないというもの。
ありがちな状況やね...と笑いつつ、じゃあ練習しようじゃないか!となりました。
ドッジボールなんていつぶりだろう?

キャッチボールの要領で投げるのですが、
キャッチする姿はヘッピリ腰、返ってくるボールはワンバウンド。
これは活躍どころでない(笑)

住まいが田舎すぎるのか、近所に同世代の友達がいない為、
小学校から戻って宿題を大急ぎで済ませ「ちょっと遊んでくる!」
と言うことを娘はほぼしたことがありません。

友達と遊ぶのは学校の休み時間と体育の時間だけ。
ドッジボールが上手になるほど、遊べていなかったんですね。
しばらくすると、コツをつかんで投げられるようになりました。
まぁ、怖がらずにキャッチするのはある程度慣れが必要かなと。

ケラケラ笑いながら、子どもと過ごす時間は楽しい。
週末にはまた時間を見つけて公園へ行こうと思います。
娘に遊んでもらえなくなるまで、しっかり遊んでもらおう。

毎年恒例だった、高松冬のまつりがこの冬で終わってしまうそうです。
会社帰りに中央公園のイルミネーションを横目で見ては
クリスマスのあたたかさを思ったりしていたので、
やはり無くなってしまうのは寂しいですね。
今年は足を運んでみたいなと思っています。
皆さんもいかがですか?

開催場所 高松市立中央公園
■開催期間
平成28年12月22日(木)~12月25日(日)
13:00~22:00(22日は17:30~22:00、25日は13:00~21:00)
※イルミネーション点灯時間は17:00~22:00(25日は21:00まで)
※12月17日(土)~12月21日(水)には、シンボルツリーと公園内の
一部イルミネーションを点灯するプレ点灯も実施予定。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア香川

バックナンバー

企業

2024.11.28

独自の経営哲学と多角化戦略で発展を続ける「株式会社総合開発」の求人特集

今日は、香川県観音寺市に本拠地を構える「株式会社総合開発」を紹介します。 (画像出典:株式会社総合開発公式HP) 多角的事業展開と持続可能な社会への貢献 株式会社総合開発は、「コンクリート事業部」「建設事業部」「環境事業部」「リネンサプライ事業部」「冷蔵事業部」「セメント事業部」「不動産・エネルギー

企業

2024.11.20

パッケージで食品の魅力を高める「株式会社 北四国グラビア印刷」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、1970年に香川県観音寺市で創業した老舗企業「株式会社 北四国グラビア印刷」をご紹介します。 ※画像出典:株式会社北四国グラビア印刷公式HP 企画・デザインから印刷までを手掛けることで高品質なパッケージ製造を実現 北四国グラビア

企業

2024.11.12

新規事業で四国エリアの発展に貢献する「四国電力株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「四国電力株式会社」を紹介します。 ※画像出典:四国電力HP 安定的な電力供給 「よんでん」の愛称で親しまれる同社は、大手電力会社10社の内の1社として四国エリアを中心にエネルギーサービスを提供しています。 全発電設備の6割

企業

2024.11.08

創業100年超。宮大工系譜のゼネコン「株式会社 菅組」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は香川県三豊市仁尾町に本社を構え、地域に根差した建築業を営む「株式会社 菅組」を紹介します。 ※画像出典:株式会社菅組HP 宮大工の精神が息づく技術力 同社の創業は今から100年以上前の1909年ですが、大工職の鑑札を受ける前から宮大工として建

企業

2024.10.24

讃岐うどんの可能性を拡げる「石丸製麺株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、讃岐うどんを中心とした麺類の製造・販売を行う創業120年の老舗企業「石丸製麺株式会社」をご紹介します。 (画像出典:石丸製麺株式会社公式HP) 1904年に創業した同社は、もともと製粉から事業をスタートしました。その後、その粉を原料に製麺事

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る