地域情報ブログ

その他2016.07.08

同じ志を持つということ

こんにちは。コンサルタントの溝渕愛子です。

連日晴れの暑い日が続きましたが、今日は恵みの雨になった高松です。

四国の梅雨明けはそろそろでしょうか?



先日、弊社が加盟するリージョナルスタイルグループの

第8期キックオフが東京で開催され参加してきました。

キックオフは一年に一度、加盟企業9社、16拠点のメンバーが集まり、

新たな期に向けて士気を高め決意を新たにするイベントです。

リージョナルスタイルは、職業選択の自由を得るために大都市に

住まざるを得ない方々が、地方でやりたい仕事に就いて働くために

転職支援をするべく2009年に設立されました。

8年目を迎えるにあたり、今回のキックオフでは加盟企業各社が、

「暮らしたい場所で思いきり働く」社会をつくり、

人類の幸福と地域の成長に貢献する、というビジョンに共感し

それぞれの地域で実現するべく出会った(加盟した)経緯を振り返りました。



改めてこの事業に携わるものとしての使命を再認識したと同時に感じたことは、

同じ志を持っていれば日本全国どこにいても、

ほんの小さなきっかけさえもお互いが見逃すことなく、

こうした奇跡のような繋がりが生まれ、影響力を高められていくということ。

それは、同じ志を持った企業様と転職される方とのご縁をつなぐという、

私たちの使命にも通ずるものがあると思います。



香川県にも日本一、世界一のシェアや製品、ニッチな技術を持つ企業や

人の一生に心底寄り添う企業、豊かな暮らしを実現するため追求し続ける企業等、

誇れる企業がたくさん存在しています。

そんな企業の方たちの志や思いを、香川県への転職をお考えの方はもちろんのこと、

香川県に縁やゆかりがなかった方にもしっかりお伝えしなくてはと思っています。

県外にお住まいの方とお話させていただく機会も多いですが、

「香川県にそんな魅力的な会社があるんですね!」と言われると嬉しくなります。

ほんの小さなきっかけづくりからでもお役立ちし、

この場所で暮らして良かった、働けて良かったと思っていただけるような

ご縁をつないでいきたいと思っています。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
溝渕 愛子

バックナンバー

企業

2024.11.28

独自の経営哲学と多角化戦略で発展を続ける「株式会社総合開発」の求人特集

今日は、香川県観音寺市に本拠地を構える「株式会社総合開発」を紹介します。 (画像出典:株式会社総合開発公式HP) 多角的事業展開と持続可能な社会への貢献 株式会社総合開発は、「コンクリート事業部」「建設事業部」「環境事業部」「リネンサプライ事業部」「冷蔵事業部」「セメント事業部」「不動産・エネルギー

企業

2024.11.20

パッケージで食品の魅力を高める「株式会社 北四国グラビア印刷」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、1970年に香川県観音寺市で創業した老舗企業「株式会社 北四国グラビア印刷」をご紹介します。 ※画像出典:株式会社北四国グラビア印刷公式HP 企画・デザインから印刷までを手掛けることで高品質なパッケージ製造を実現 北四国グラビア

企業

2024.11.12

新規事業で四国エリアの発展に貢献する「四国電力株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「四国電力株式会社」を紹介します。 ※画像出典:四国電力HP 安定的な電力供給 「よんでん」の愛称で親しまれる同社は、大手電力会社10社の内の1社として四国エリアを中心にエネルギーサービスを提供しています。 全発電設備の6割

企業

2024.11.08

創業100年超。宮大工系譜のゼネコン「株式会社 菅組」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は香川県三豊市仁尾町に本社を構え、地域に根差した建築業を営む「株式会社 菅組」を紹介します。 ※画像出典:株式会社菅組HP 宮大工の精神が息づく技術力 同社の創業は今から100年以上前の1909年ですが、大工職の鑑札を受ける前から宮大工として建

企業

2024.10.24

讃岐うどんの可能性を拡げる「石丸製麺株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、讃岐うどんを中心とした麺類の製造・販売を行う創業120年の老舗企業「石丸製麺株式会社」をご紹介します。 (画像出典:石丸製麺株式会社公式HP) 1904年に創業した同社は、もともと製粉から事業をスタートしました。その後、その粉を原料に製麺事

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る