地域情報ブログ

イベント2016.07.05

かがわーくフェアの事前セミナーにて講演をさせて頂きました。

こんにちは。コンサルタントの加地です。
先日、かがわーくフェアの事前セミナーとして
面接力向上についてお話をさせて頂きました。


新卒から社会人と、約90名の方々にご参加を頂いたのですが
県外から参加された方が多かったことが印象的でした。


セミナー画像.jpg


この面接というテーマ。
仕事柄、様々なテーマで講演をさせて頂く機会があるのですが
その中でも、人が集まる人気テーマとなっております。
それだけ、就職・転職を考えている方々にとって、
面接は重要なポイントになっているということだと思います。


確かに、営業活動とは異なり、自分のことを題材として語り、
PRしていくことが求められる訳ですから、
いざ面接される側に立つと、とても緊張するかもしれませんね(苦笑)。


企業が面接を経て知りたいことは、新卒・中途採用と共通して
・どんなことをやりたいと感じる人物なのか?
・どんな思考特性・行動特性を持つ人物なのか?
に集約されます。


ですから、面接の際に、私は○○を頑張ってきました!とPRすると
「なぜ○○を頑張ろうと思ったのですか?」
「具体的には何を頑張ったのですか?」
「○○を頑張ったことにより何を得ましたか?」
などと、掘り下げをして、その人の性格特性を理解しようとするのです。


ここを話せるように、過去の自分を見つめ直し、自己理解を深めておくだけでも
かなりの面接対策になりますので、ご参考までに。


参加して頂いた皆さんが、真剣な眼差しで聴いて頂いたので
話者である私も非常に刺激を受けたセミナーとなりました。


今後もセミナーの機会を頂くことがあろうかと思います。
皆さんのお役に立てる話ができるよう、技を磨き続けます!!


香川県へのリージョナル(U・Iターン)転職をお考えなら
「リージョナルキャリア香川」にお任せください。
https://rs-kagawa.net/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
加地 盛泰

バックナンバー

企業

2024.11.28

独自の経営哲学と多角化戦略で発展を続ける「株式会社総合開発」の求人特集

今日は、香川県観音寺市に本拠地を構える「株式会社総合開発」を紹介します。 (画像出典:株式会社総合開発公式HP) 多角的事業展開と持続可能な社会への貢献 株式会社総合開発は、「コンクリート事業部」「建設事業部」「環境事業部」「リネンサプライ事業部」「冷蔵事業部」「セメント事業部」「不動産・エネルギー

企業

2024.11.20

パッケージで食品の魅力を高める「株式会社 北四国グラビア印刷」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、1970年に香川県観音寺市で創業した老舗企業「株式会社 北四国グラビア印刷」をご紹介します。 ※画像出典:株式会社北四国グラビア印刷公式HP 企画・デザインから印刷までを手掛けることで高品質なパッケージ製造を実現 北四国グラビア

企業

2024.11.12

新規事業で四国エリアの発展に貢献する「四国電力株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「四国電力株式会社」を紹介します。 ※画像出典:四国電力HP 安定的な電力供給 「よんでん」の愛称で親しまれる同社は、大手電力会社10社の内の1社として四国エリアを中心にエネルギーサービスを提供しています。 全発電設備の6割

企業

2024.11.08

創業100年超。宮大工系譜のゼネコン「株式会社 菅組」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は香川県三豊市仁尾町に本社を構え、地域に根差した建築業を営む「株式会社 菅組」を紹介します。 ※画像出典:株式会社菅組HP 宮大工の精神が息づく技術力 同社の創業は今から100年以上前の1909年ですが、大工職の鑑札を受ける前から宮大工として建

企業

2024.10.24

讃岐うどんの可能性を拡げる「石丸製麺株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、讃岐うどんを中心とした麺類の製造・販売を行う創業120年の老舗企業「石丸製麺株式会社」をご紹介します。 (画像出典:石丸製麺株式会社公式HP) 1904年に創業した同社は、もともと製粉から事業をスタートしました。その後、その粉を原料に製麺事

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る