地域情報ブログ

その他2017.12.05

2017年の棚卸と今後の展望

こんにちは。リージョナルキャリア香川の山下です。
12月に入り、今年も残すところわずかとなってきました。
もうすぐ年末年始を迎えますが、この時期だからこそ、
今年1年の自分の過ごし方や働き方について振り返り、
また、今後の目標や進み方について考えてみてはいかがでしょうか?

日々過ごしていると、立ち止まれる機会がなかなか無く、
やらなくてはいけないことに追われて、
気が付けば時間が過ぎ去っていることも多々あると思います。

ただ、年末年始だけは年の変わり目として、
少し立ち止まって考えられる時ではないでしょうか。
正月休みで数日だけでも日常をストップできる人も多いはずです。

年が明けると、また考えながら走る日々がスタートします。
だからこそ、このタイミングで、
自分のキャリアや人生について考えてみませんか?

取り組むことは大きく2つ。
これまでの棚卸とこれからの展望を描くこと。

棚卸としては、まずは印象に残っていることから順に、
紙に書き出してみる。
そして、そうなった背景や原因を考えてみる。
そうすることで、自らの行動と起こった事柄との
因果関係が明らかになり、今後の対策が見えてきます。

そして、次は未来について。
今、何のために働いているか、何につながる過ごし方をしているか、
自分の人生の先行きのアウトラインをまず見える化していきます。
それに加えて、今後どんなことにチャレンジしたいか、その理由は。

このように、1年の棚卸をして、今後の展望を改めて考えてみると、
「今」自分が何に取り組めばいいか、どう過ごせば良いか、
客観的にそのヒントが見えてくると思います。

せっかくの年末年始ですので、ぜひ少し時間をとって、
ご自身の過去・現在・未来について考えてみませんか。

現在転職をお考えの方にとっても、
「なぜ辞めたいのか」「今後どう働いて、どうなっていきたいのか」
「どんな暮らしをしていきたいのか」等々、
整理していける時間になるのではないかと思います。

1年を振り返り、また新たな1年のステップを、
皆様が強く踏み出せることを祈っております。


この記事を書いた人

コンサルタント 
山下 裕記

バックナンバー

企業

2023.05.10

建設用クレーンNo.1企業「株式会社タダノ」求人一覧

香川県に本社を置くクレーンメーカー「株式会社タダノ」をご紹介します。積極的に採用を行っている同社の求人をまとめていますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考にしてください。 求人一覧 株式会社タダノでは現在(2023年5月10日時点)、以下のポジションで採用が行われています。 ※職種名のリンクから

企業

2023.05.08

香川県本社企業「四電エンジニアリング株式会社」の求人特集

今回は、香川県高松市に本社を置く「四電エンジニアリング株式会社」をご紹介します。 (出典:「四電エンジニアリング株式会社」HP) 暮らしを守る総合エンジニアリング企業 四電エンジニアリング株式会社は、1970年に四国電力の発電・変電施設の建設、また保守・点検を担う企業として創業しました。以来、私たち

企業

2023.05.08

香川県本社企業「四国計測工業株式会社」の求人特集

今回は香川県に本社・開発拠点を置き、最先端R&Dを持つ技術集団「四国計測工業株式会社」のご紹介です。創業70年を迎え、「よんけい(四計)」の愛称で親しまれる同社は、各家庭に1台設置されている電力量計の製造に始まる電力事業を事業ベースに、発電所の中央指令室をはじめとする基幹システム設計等で、電力インフ

企業

2023.04.19

香川本社企業「高松帝酸株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、佐々木です。今回は、香川本社企業「高松帝酸株式会社」をご紹介します。 高松帝酸株式会社は、酸素ガス、窒素ガス、アルゴンガス、炭酸ガスといった、工場や病院で使用される「産業・医療用の高圧ガス」を製造・販売する企業です。普段私たちが使っているあらゆる工業製品(半

企業

2023.03.30

香川に主要拠点を置く企業「BIKENグループ」の求人特集

今回は香川県に開発生産拠点を置くワクチンメーカー、BIKENグループ(株式会社BIKEN・BIKEN財団)のご紹介です。創業85年を超える阪大微生物病研究会は「日本国民を感染症から守る」との熱い思いをもとに大阪大学発ベンチャーとして誕生し、戦後間もない1946年に観音寺研究所を設立されています。不活

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る