地域情報ブログ

その他2017.05.26

今日が「最後の1日」だとしたら、今の仕事で良かったですか?

こんにちは。リージョナルキャリア香川 コンサルタントの山下です。

最近は街を歩いていると、半袖の方も増えてきて、夏の近さを感じる暑さになってきました。

去年の5月ってこんなに暑かっただろうか?と感じているのは私だけでしょうか?

急に気温も上がってきたので、皆さん体調等には気を付けてお過ごしください。

さて、今回は1冊の本をご紹介したいと思います。

タイトルは、【今日が「最後の1日」だとしたら、今の仕事で良かったですか?】

この本でテーマとされている「人生を後悔しないためのポイント」、

それは、

1.人はいつ死んでもおかしくないと覚えておくこと

2.自分には必ず何らかの「生きている理由」があると考えること

3.本当の自分、あるべき自分について、とにかく考え続けること

4.生涯を通じて「自分の役割」を探し続けること

5.自分の「心の声」を聞いたなら、すぐに行動に移すこと

、、、今後の日々の取り組み方を改めて考えさせられる内容になっています。

では、もし「今日が最後の1日」だったなら、皆さんは何をして過ごしますか?

もしこれが「最後の100日」前にわかったとしたら、、、さらに、これが「最後の3650日(=10年)」前にわかったとしたら。。。

そこから死ぬまでの10年は、本当にやりたかった仕事だけに取り組もうという人もでてくるのではないでしょうか。

これはつまり、死ぬ日がわかったならば「やりたいこと」を真剣に探して取り組むけれど、

いつ死ぬかわからないうちは「やりたいこと」には取り組まない。そう受け取ることもできます。「本当にやりたいこと」や「今やっておくべきこと」については、実際には真剣にとらえていないのかもしれません。

「やりたいこと」は「やりがい」のあること、

「やりがい」とは「人の役に立っている」という実感を持つことで感じられる、、、。

「やりたいこと」を決断した際には、一瞬も迷うことなく突き進み、「成功することしか目に入らない」くらいの力強さで

私も取り組みたいと思います。

皆さんも、タイミングを逃さないよう、これからの行動を改めて考えてみてはいかがでしょうか?

バックナンバー

企業

2024.11.28

独自の経営哲学と多角化戦略で発展を続ける「株式会社総合開発」の求人特集

今日は、香川県観音寺市に本拠地を構える「株式会社総合開発」を紹介します。 (画像出典:株式会社総合開発公式HP) 多角的事業展開と持続可能な社会への貢献 株式会社総合開発は、「コンクリート事業部」「建設事業部」「環境事業部」「リネンサプライ事業部」「冷蔵事業部」「セメント事業部」「不動産・エネルギー

企業

2024.11.20

パッケージで食品の魅力を高める「株式会社 北四国グラビア印刷」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、1970年に香川県観音寺市で創業した老舗企業「株式会社 北四国グラビア印刷」をご紹介します。 ※画像出典:株式会社北四国グラビア印刷公式HP 企画・デザインから印刷までを手掛けることで高品質なパッケージ製造を実現 北四国グラビア

企業

2024.11.12

新規事業で四国エリアの発展に貢献する「四国電力株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「四国電力株式会社」を紹介します。 ※画像出典:四国電力HP 安定的な電力供給 「よんでん」の愛称で親しまれる同社は、大手電力会社10社の内の1社として四国エリアを中心にエネルギーサービスを提供しています。 全発電設備の6割

企業

2024.11.08

創業100年超。宮大工系譜のゼネコン「株式会社 菅組」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は香川県三豊市仁尾町に本社を構え、地域に根差した建築業を営む「株式会社 菅組」を紹介します。 ※画像出典:株式会社菅組HP 宮大工の精神が息づく技術力 同社の創業は今から100年以上前の1909年ですが、大工職の鑑札を受ける前から宮大工として建

企業

2024.10.24

讃岐うどんの可能性を拡げる「石丸製麺株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、森です。 今回は、讃岐うどんを中心とした麺類の製造・販売を行う創業120年の老舗企業「石丸製麺株式会社」をご紹介します。 (画像出典:石丸製麺株式会社公式HP) 1904年に創業した同社は、もともと製粉から事業をスタートしました。その後、その粉を原料に製麺事

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る