香川県/社内SEの求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

職種を選択

社内SE

29件中 21~29件を表示

社内SE(インフラ・ネットワーク)/一般財団法人 阪大微生物病研究会

【社内SE(インフラ・ネットワーク)】人々の健康を守る、社会貢献度の高い事業を営む企業です。

勤務地
香川県観音寺市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内ITインフラ管理業務をお任せします。(サーバー/ネットワーク/クライアント)
ITインフラの標準化/統合化を積極推進しており、シンプルで効率的な運用構築に取り組んでいただきます。課題解決をリードし、事業活動をITインフラ面から支え経営に貢献する仕事です。
キャリア採用の土壌も整っており、安心して長く働ける充実の福利厚生も魅力です。

【具体的には】
・ITインフラの企画提案から導入/運用までを担当。
・ベンダーコントロール
・各部門のステークホルダーとの連携・調整
・ユーザーサポートなど

求人の詳細を見る

社内SE/株式会社XEN GROUP(香川本社)

【成長企業】自社のDX推進をきっかけに顧客へのシステム提供も見据えた開発に取り組みます。

勤務地
香川県高松市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内・海外ともに多くの受注を受け、成長が続いている機械メーカーにおいて、生産性改善や労働時間削減など様々なテーマに基づいたDX推進を担っていただきます。

【具体的には】
・社内のインフラ(ネットワーク構築)の整備および保守
・社内システムの課題把握と対策(要件定義と設計)
・社内のPCやシステムなどに関するヘルプデスク、対応業務

今後、製品のIoT化を進めていくための開発などにも関われるチャンスがあります。

求人の詳細を見る

社内SE/株式会社グローバルセンター(香川本社)

【転勤なし/年間休日113日】香川・高松を拠点にストックビジネスを展開するライフスタイルカンパニー

勤務地
香川県高松市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
賃貸物件の仲介をはじめ、賃貸物件管理、不動産売買等を営む当社の業務用アプリケーションの開発を担当する社内SE業務です。開発したシステムの評価がダイレクトに感じられる、やりがいのある仕事です。


【具体的には】
・ユーザーである社員に対するニーズヒアリング
・業務プロセスやITツールの検討・企画
・システムの設計、開発、導入サポート
・運用保守、データベース管理
・外部ベンダーとの調整・折衝
・社内ヘルプデスク業務 等

※React、Docker、Python、SQLserver、MySQL等を用いた開発を行っています。フルスクラッチのシステムとなりますが、経験やスキルによってお任せする業務を調整いたします。また、入社当初のスキルレベルは高くは求めませんが、新しい技術にアンテナを張り、継続的に学習する意欲を持っている方にジョイン頂きたいポジションです。

求人の詳細を見る

社内SE(開発・保守・運用)/セトラスホールディングス株式会社(香川本社)

【香川/瀬戸内から世界へ発信】国内外トップシェア/新規事業や組織改革による第2創業期

勤務地
香川県坂出市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーザー600名規模のメーカーである同社の情報システム課にて実務リーダー候補としての活躍に期待しています。下記3システムを中心に、不具合発生時にユーザ部門との窓口業務や原因究明・対策を行なったり、マスター登録・修正、ユーザ登録・修正などを行うことがメイン業務となります。

【具体的には】

◆運用システム
・グループ基幹システム(OBIC7:オービック)
・グループ品質管理システム(CIMVision:横河ソリューションサービス)
・製薬部門基幹システム(ASTROM:プロス)
※3システムともベンダーと保守契約済み。

◆メイン以外の職務
メイン業務以外に、情報システム課の業務は次のものがあり、業務量によっては担当する可能性があります。

・社内事務系パソコンのヘルプデスク
・社内事務系パソコンの初期設定
・新規情報システム導入時のデータ移行/マスタ登録支援および運用業務

また、情報システム課以外に、情報企画課、情報インフラ課があり、業務によっては、他課のプロジェクトを一緒に行う場合もあります。
(例)
・社内情報セキュリティ強化対策
・業務改善
・社内ワークフローシステムの修正 等

求人の詳細を見る

社内SE(開発・保守・運用)/セトラスホールディングス株式会社(香川本社)

【香川/瀬戸内から世界へ発信】国内外トップシェア/新規事業や組織改革による第2創業期

勤務地
香川県高松市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ユーザー600名規模のメーカーである同社の情報システム課にて実務リーダー候補としての活躍に期待しています。下記3システムを中心に、不具合発生時にユーザ部門との窓口業務や原因究明・対策を行なったり、マスター登録・修正、ユーザ登録・修正などを行うことがメイン業務となります。

【具体的には】

◆運用システム
・グループ基幹システム(OBIC7:オービック)
・グループ品質管理システム(CIMVision:横河ソリューションサービス)
・製薬部門基幹システム(ASTROM:プロス)
※3システムともベンダーと保守契約済み。

◆メイン以外の職務
メイン業務以外に、情報システム課の業務は次のものがあり、業務量によっては担当する可能性があります。

・社内事務系パソコンのヘルプデスク
・社内事務系パソコンの初期設定
・新規情報システム導入時のデータ移行/マスタ登録支援および運用業務

また、情報システム課以外に、情報企画課、情報インフラ課があり、業務によっては、他課のプロジェクトを一緒に行う場合もあります。
(例)
・社内情報セキュリティ強化対策
・業務改善
・社内ワークフローシステムの修正 等

求人の詳細を見る

社内SE/株式会社マルトク(香川本社)

【創業100周年】木材業界でいち早く導入した通販・ネットオーダーシステムを支え進化させる社内SE職。

勤務地
香川県高松市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の社内SEとして、自社通販サイトのシステム構築をはじめ、社内システムの改修・構築などを担っていただきます。そして、ECサイト運営を効率化し、売上拡大に繋げていただくことを期待しています。

【具体的には】
・社内で使用するサーバーやサイトの統合
・受発注システムの改修(効率化)
・ベンダーとの交渉
・基幹システムと通販サイトの接続
・自社HPや運営サイトの改善、改修
・新しいサイトの企画立案、運営、作りこみ
・新システムの運用 など

当社はこれまでも業界内で先んじてネットオーダーシステムを取り入れてきました。今後、ARやVRの活用等さらにIT化を推進し、ネット上でもリアルに「木材」のことをお客様にお伝えできるようユーザビリティ向上に努めていきたいと考えています。そして当社通販サイトをさらに成長させ、次なる挑戦へ臨んでいきたいと思っております。

求人の詳細を見る

システムエンジニア/トモニシステムサービス株式会社(香川本社)

【地域密着】グループの金融機関で使用されるシステムの開発運用を担っています。

勤務地
香川県高松市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内SEとして、主にトモニグループや各銀行向けのシステム関連業務に携わっていただきます。サイバー攻撃対策やセキュリティ関連の企画立案、Fintechやクラウドといった新技術や外部サービスの活用提案など、金融ITを巡る環境変化の中で、未来に向けた新たなテーマにもチャレンジが可能です。

【具体的には】
トモニグループや各銀行向けの
・基幹システムや各種業務システムの開発・保守・運用
・システム基盤(サーバ、ネットワーク、セキュリティなど)の構築・保守・運用
・サイバー攻撃対策や情報セキュリティ関連の企画立案・実装・運営
・上記業務に関連したホールディングスや銀行との連絡・調整、新技術や外部サービスの活用提案
・銀行からの受託事務の運営、BPRの企画立案・実施など
※職務内容は、これまでの経験やスキルに応じて配慮します。

求人の詳細を見る

社内SE(システムエンジニア)/機械メーカー(香川本社)

【ニッチ分野で業績拡大】精密機械メーカーにて、社内から管理し支える仕事です。

勤務地
香川県綾歌郡
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場業務全般の業務改善および社内業務ソフト開発をお任せします。ゆくゆくはリーダーシップを発揮し、社内管理を牽引していただくことを期待しています。

【具体的には】
・ネットワーク管理
・VB・SQLを使って製造システム管理の社内ソフト作成

求人の詳細を見る

RPAエンジニア(SE)/ロボフィス株式会社(香川勤務)

【WEB面接対応可】RPAを活用した業務コンサルティングを提供しています。

勤務地
香川県高松市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
RPAを活用した業務プロセスの課題解決提案を行っています。四国エリアを担当する拠点の立ち上げが決まっており、エンジニアとしてRPAツールの設計やパッケージ開発、顧客への導入支援などを担っていただきます。

【具体的には】
・業界別RPAパッケージの開発
・RPAツールでの業務プロセス自動化シナリオ作成(ロボット構築)
・業務プロセス自動化シナリオ作成工程の標準化、手順書等のドキュメント作成
・RPAツール導入に伴う調整、クライアントへの説明実施
・導入後の問合せ、メンテナンス対応

PRAの活用はあくまでも手段であり、顧客の業務プロセスの課題を解決することが目的です。よって、顧客が継続的にRPAを自ら構築できるようになっていくこともサポートしています。

求人の詳細を見る

29件中 21~29件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

職種を選択

社内SE

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)