人材育成・コンサルティング(講演会/研修の企画・運営)/四国生産性本部

【四国地域に根差した任意団体】安定した組織基盤で四国の企業の生産性向上/地域発展に貢献

求人内容

仕事内容
四国地域の生産性向上を推進する中核機関として、約620の組織が会員となり、四国全域(徳島、香川、愛媛、高知)を事業範囲としています。主な事業内容には、人材育成事業、研究会活動、コンサルティング事業、経営品質向上活動などがあります。四国地域の経済発展に向けて組織の人員の強化を図りたく、以下のいずれかの部門で活躍いただける方を求めています。

【具体的には】
〇人財育成部
・セミナー(階層別、テーマ別)の企画・運営
・研究会の企画、運営
・講演会の企画、運営

〇コンサルティング部
・経営診断、指導(人事制度改定・生産現場改善等の支援)
・企業内研修の企画、運営
・適性診断テストの運営
・四国経営品質協議会の運営 など
募集背景
次世代の組織創りのために人員強化を図るための募集です。

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要資格
普通自動車第一種運転免許保有が望ましい
必要業務
経験
・基本的なパソコンスキルをお持ちの方(Excel、Word、Power Point、Zoom等)
〇以下いずれかの業務経験、もしくは関心をお持ちの方
・企業の人事や総務部門での業務
・社員教育、研修やコンサルティングの業務
・法人営業の経験があり人事や総務などへの志向をお持ちの方
優遇要件
・協調性を持ち、周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら業務を遂行できること
・円滑な対外折衝ができること
・講師の経験

勤務条件

勤務地
香川県高松市
転勤有無
無し
想定年収
460万円~580万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤費、時間外手当、退職金(一時金 ※基本給と勤続期間に応じた支給率によって算定、原則勤続3年以上)、住宅手当(家賃本体の半額*上限4万円/月)、慶弔見舞金、カフェテリアプラン、リフレッシュ手当、再雇用制度
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)、指定休日(5月において1日)、年次有給休暇、時間単位休暇(年次有給休暇のうち年間5日(40時間)上限)、繰延休暇、その他の休暇 夏季休暇(7~9月のうち3日)、結婚休暇、出産休暇、育児休職制度、介護休職制度、忌服休暇、アニバーサリー休暇

企業情報

業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
従業員数
17名

担当情報

管理会社
株式会社リージェント(香川)
求人ID
7185
担当コンサルタントより
【ポイント】
・四国を代表する約600の組織が加入し、四国の経済界に広範なネットワークを持っている。
・最新のビジネストレンドや経営課題に関する知識を常に更新できる環境がある。
・昭和49年から続く「人財採用・育成研究会」を運営し、時代に即した人材育成に取り組むことができる。
・安定した組織基盤で、四国の企業の生産性向上や地域発展に直接携われる仕事。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)