開発検証 ※リーダー候補 /三菱電機株式会社 受配電システム製作所

【東証プライム市場上場】開発品の評価検証をお任せします。

求人内容

仕事内容
製品化される前段階の開発検証業務として、開発品の性能評価に取り組んで頂きます。

【具体的には】
・開発品の性能評価(不具合の原因調査、対策・改善などの提案、是正処置の推進)
・設備・計測器の保守点検(導入計画立案、校正、要領書作成)
・重要部品評価(新規採用部品、4M変更品)
・製造部門との打ち合わせ、試験工程の調整

受配電システム製作所で製造する全ての製品に、開発検証業務を通じて携わることができる部門です。製品化される前の開発品の性能評価を実施しますので色々な不具合が発生しますが、それら不具合の原因調査・分析をして対策し、改善していくことでより高い品質を目指して業務を進めていただきます。また、検証試験だけでなく最新設備の導入や重要部品評価のとりまとめなど、試験以外の業務でも経験を積んでいただきながらスキルアップを目指していただきます。
募集背景
業績好調による増員募集

採用条件

学歴
高等専門学校卒業以上
必要業務
経験
・機械、電機、素材、材料、電力、交通業界や製造メーカでの品質管理、品質保証、設計業務の経験
・リーダークラス以上でのマネジメント経験
優遇要件
・製造業界での品質管理の経験
・製造業界での設計(機械設計/製品設計/建築設計)の経験
・QC検定2、3級をお持ちの方
・日常会話レベルの英語力をお持ちの方

勤務条件

勤務地
香川県丸亀市
転勤有無
※基本的にはございません。
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、残業手当、家族手当、外勤手当、寮・社宅有、財形貯蓄制度、退職金制度、住宅融資制度、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
休日休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
※年間休日125日(2020年度実績)

企業情報

業種
総合電機(メーカー)
売上
5兆2579億1400万円(2024年3月期)
従業員数
149134名(2024年3月時点)

担当情報

管理会社
株式会社リージェント(香川)
求人ID
6538
担当コンサルタントより
【ポイント】
・国内外の各種プラント(電力、公共施設、一般産業など)に受配電システムを供給し、社会インフラを支える仕事。
・真空遮断器の性能が高く、配電盤の国内シェアNo.1を誇るリーディングカンパニー。
・海外への納入実績も豊富で、現在は東南アジア・中東地域に注力しており、グローバルなビジネスに携わることができる。
・環境配慮型電力システムとして期待される直流配電システムの実用化に向けた新規事業も推進している。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)