人事総務/三菱電機株式会社 受配電システム製作所
【香川県/プライム市場上場】人事・労務・研修において自身の適性に合わせたポジション選択が可能です
求人内容
- 仕事内容
- 受配電システム製作所では現在、既存ビジネスに加えて、環境負荷低減に向けた新製品の開発や設備更新提案など新たなビジネスの推進を図っていくための体制構築が必要となっています。
それに伴い、事業基盤である人的資源の投入・管理面の強化が必須であるため、今回、人事部門においても体制強化を図ります。
事業運営に資する各種人的課題に積極的に取り組み、電力インフラ事業を支えていただくとともに、人事担当者として幅広い職務でのご活躍を期待しています。
具体的には、以下業務のうち、本人のご経験や意向・適性に合わせてご担当いただく職務を決定します。
【具体的な業務】
・新卒採用(総合職)
・新卒採用(高専・高卒)
・経験者採用
・人事考課(賃金・賞与査定運用、格付管理(昇格・降格)、試験対応 等)
・労務管理(派遣社員・契約社員の採用活動、考課、契約管理 等)
・障がい者雇用(法定雇用率達成に向けた採用活動および入社後フォロー)
・人事異動(入社・退職管理を含む)
・人員計画/人件費計画(人件費分析・計画立案、統計業務 等)
・個別労務(懲戒・ハラスメント相談、休職者対応 等)
・福祉施策
・研修企画(新入社員向け研修、階層別研修の企画・運営)
・従業員エンゲージメント向上施策の検討 等
※いずれもルーチンワークだけでなく、製作所で抱える人事諸課題に対して、課題分析や施策提案をしながら、一定の裁量をもって、業務遂行することが求められます。人事担当者として幅広く経験を積むことが可能です。 - 募集背景
- 人事部門の体制強化における増員募集
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - ・事業会社での人事総務の業務経験(1年以上)
- 優遇要件
- ・製造業(製作所・工場)での人事総務の業務経験
勤務条件
- 勤務地
- 香川県丸亀市 
- 転勤有無
- 原則として有りですが、転勤はほとんど無いのが現状です。
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、残業手当、家族手当、外勤手当、寮・社宅有、財形貯蓄制度、退職金制度、住宅融資制度、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など - 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日~25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
※年間休日125日(2020年度実績)
企業情報
- 業種
- 総合電機(メーカー)
- 売上
- 2兆4592億8200万円
- 従業員数
- 36162名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(香川)
- 求人ID
- 5764
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・国内トップシェアを誇る複数の主力事業を持ち、バランス経営で強固な財務基盤ち盤石な財務体制が強み
・人事諸課題に対して課題分析や施策提案をしながら、一定の裁量をもって業務遂行が可能できる
・洋上風力発電向け設備はヨーロッパでのニーズも高く、グローバル規模で脱炭素に向けた社会作りに貢献している
・完全週休二日制、残業は月平均25時間、リモートワーク導入など働きやすい環境整備に積極的
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。