生産管理職/株式会社川西水道機器(香川本社)[求人ID:1119]
【堅実成長企業】日本の水道インフラを支えるコア技術(管継手(ジョイント)TOPシェア)を誇る企業
求人内容
- 職務内容
- 生活インフラを支える水道関連の部品メーカーにて、製品出荷、在庫管理、生産管理、購買などの製造から出荷における内勤業務を担っていただきます。
【具体的には】
・在庫管理、出荷手配
・生産計画作成、補助
・仕入れ、購買、工場関係庶務
- 募集背景
- 生産効率改善や在庫適正化など、管理部門体制強化のための採用
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務経験
- ・事務職の経験(3年以上)
・PCでのデータ集計や文書作成の経験
- 優遇要件
- ・メーカーにおける生産管理や購買などの経験
勤務条件
- 勤務地
- 香川県綾歌郡 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
皆勤手当、通勤手当、職務手当、家族手当、時間外手当、役職手当
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日※土曜はカレンダーによる)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇など
企業情報
- 業種
- 鉄鋼・金属(メーカー)
- 売上
- 40億1,600万円(2018年5月実績)
- 従業員数
- 186名(2018年10月現在)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(香川)
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・生活インフラに関わる事業で、ニッチ分野でありながらもトップクラスのシェアをもち安定的な経営基盤がある。
・工事における利便性の高い製品となっており、多くの工事作業者からの高い支持がある。
・適正な労務環境に対する意識も会社全体で持ち、ヒトを大切にする企業として、経営労務診断適合を受けている。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【香川】電気設計/株式会社サムソン(香川本社)[求人ID:3503]
|
勤務地 |
香川県観音寺市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【WEB面接可/香川勤務】サーモテクノ(熱技術)をコアにした研究開発型メーカー
電気制御設計に関わる業務に携わっていただきます。
【具体的には】 ・制御盤の設計 ・PLC制御プログラミング ・現地調整 等
ボイラに組み込まれる制御盤など当社製品全般の電機設計業務全般を担っていただきます。
|
|
【香川】パワートレイン開発/株式会社タダノ[求人ID:1959]
|
勤務地 |
香川県さぬき市 |
想定年収 |
450万円~550万円 |
仕事内容 |
【WEB面接対応可】東証一部上場企業・世界4強「TADANO」の新機能開発や機種開発を担う
グローバル標準品質の創出、クレーン車や高所作業車の環境負荷軽減やオペレーターの作業精度の向上に向けて、世界中に販売する移動式クレーンのキャリア部、特にパワートレインの開発設計業務を担っていただきます。
【具体的には】 ・クレーン製品の車両開発、試験業務 ・主要部品(エンジン等)の選定 ・車両レイアウト設計(3D-CAD使用) ・サプライヤーとともに高効率化(燃費低減、騒音低減)に向けた、 基幹部品(ミッション、アクスル等)の開発
|
|
【香川】生産管理/株式会社パル技研(香川本社)[求人ID:2310]
|
勤務地 |
香川県高松市 |
想定年収 |
400万円~480万円 |
仕事内容 |
【四国でいちばん大切にしたい会社大賞「四国経済産業局長賞」受賞】オンリーワン技術をもつ技術者集団です
当社はファブレスメーカーとして協力会社に製造、組み立て等を委託し、組み立てられた製品は自社の生産部門での厳しい検査を経てお客様に提供しています。あなたには生産部門にて、受注後から納品までの生産管理全般を担っていただきます。
【具体的には】 ・生産計画・工程の立案、生産進捗管理 ・協力会社(数社)の調整 ・購買部門や営業部門など他部署との連携 ・製品調整検査 ・品質管理 ・試作品の組立等
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
