製造(色合せ技術者)/株式会社フジコー[求人ID:3949]
【色を司るポジション】グラビア印刷の要とも言える「色」を担う製造技術者。
求人内容
- 職務内容
- グラビア・パッケージ印刷を手掛ける工場の製造技術者として、微細な濃淡を精密・美麗に表現する色合せのミッションに携わって頂きます。
【具体的には】
用途ごとにお客様から頂いた要望に合わせ、多くの有彩色をプロセス印刷によって再現できない色について、複数の色インキを調合した目的色の再現(特色インキ作成)を行って頂きます。インキ調合は、目標の色見本をスキャニングし、予め登録しておいたインキから最適な使用色と配合をコンピュータが計算(コンピュータ・カラー・マッチング)し、その配合結果をもとに、少量のインキを作り、印刷された時の仕上がり色を展開機で確認するプロセスとなります。また、承認を頂いた色で実際に印刷機にかけるインキの作成もお願いすることになります。
入社後まずは、研修期間として、3~4ヶ月を目処に製造業務に携わって頂き、その後、色合わせ技術者としてのミッションをお任せしていくことになります。
- 募集背景
- 新たな工場設備を導入したことを背景として、グラビア印刷を支える「色合せ技術者」の増員を計画しております。
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- ・印刷関連業界における色合せや色校正などの実務経験
・色彩検定の有資格など、色彩感覚をお持ちの方
- 優遇要件
- ・グラビア印刷業界における色合せ経験
勤務条件
- 勤務地
- 香川県丸亀市 
- 転勤の有無
- 転居を伴う転勤無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、資格手当、残業手当、出張手当、会社携帯電話支給(必要職種のみ)、退職金制度有
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日※土曜は会社カレンダーによる)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 売上
- 77億1000万円(2019年度実績)
- 従業員数
- 220名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(香川)
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・グラビア印刷の要とも言える「色」を担うポジション。
・パッケージノウハウを機能性フィルムへと応用させた技術開発力が強み。
・今までのやり方に捉われない、新たな挑戦が推奨される企業風土。
・マーケットイン型の開発力に定評があり、大手クライアントの取引が拡大している。
・キャリアアップが推奨される企業風土。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【香川】電装設計/BEMAC株式会社(香川勤務)[求人ID:3914]
|
勤務地 |
香川県丸亀市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【業界トップシェア】大型船舶の心臓部とも言える動力領域を支える電気艤装設計ポジション。
大型船舶における電気系統の設計に携わって頂きます。
【具体的には】 造船所において、実際に電気艤装工事を行うための電気設計業務となります。照明や航海・無線機器はもちろん、主機関・発電機・電動機・デッキクレーンなど電気で動くもの全てに関わることになるため、まさに船舶の心臓部とも言える動力領域を支える仕事となります。送電や制御のプロセスを構築していくためには、船舶内における用途や仕組みの理解が必要となるため、幅広い知識が身についていくことになります。
|
|
【香川】プラント機器の技術営業/株式会社三和テスコ(香川本社)[求人ID:2301]
|
勤務地 |
香川県高松市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【上場企業グループ】独自技術によるオーダーメイド受注生産で事業拡大する産業機器メーカー。
当社の圧力容器等プラント機器の技術営業をお任せします。単にモノを提案するのではなく、お客様のニーズを正確に把握し、自社技術を営業することでオーダーメイドの製品を提案していってください。
【具体的には】 ・お客様にご提示いただいたデータシートや計画図・製作図より、積算や原価推測を行い、見積書を作成。 ・お客様先へ訪問し、仕様&価格交渉を行って、受注価格を決定。 ・社内でK.O.M開催、予算書を作成する。
|
|
【香川】電気通信エンジニア/防災通信工事専門業(香川本社)[求人ID:3505]
|
勤務地 |
香川県高松市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【地域密着・年間休125日】防災領域で暮らしを守るニッチトップ。設計から保守まで担う一貫性が強み。
主に防災領域での電気通信に関する施工・保守点検業務に携わっていただきます。 ご経験に応じて、得意な領域からお任せします。
【具体的には】 ・機器類の据付および現地での機器調整 ・設置先の保守(定期フォロー) ・緊急時対応(台風時などの待機)
※調査設計はエンジニアリングチーム(東京・大阪)が担います。 ※国交省・県からの受託案件(入札)を扱うため、ステップアップとしての資格取得にも期待します。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
