調達/三菱電機株式会社 受配電システム製作所
【香川県/プライム市場上場】調達戦略を立案し、コスト削減と安定調達がミッションの資材調達ポジション
求人内容
- 仕事内容
- 調達担当者として、調達先の選定からコスト削減業務までを担い、調達面から会社経営に貢献して頂きます。
【具体的には】
・半導体や電子部品などの受配電機器の製造に関する資材調達業務
・競争見積の取得や価格査定に基づいた交渉等による調達価格の低減活動に加え、製品設計部門と連携したVE手法を用いた原価低減活動
入社後は完成品の調達が中心となりますが、将来的には図面を基にした外部への発注業務もご担当いただく可能性があります。また海外からの調達機会もあります。 - 募集背景
- 生産高が向こう2年間で約15%増加する状況に対応する為、また、コスト削減活動強化(VE主導)を推進可能な体制に整備する為、人員を増強いたします。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - 以下いずれかの実務経験
・調達実務の経験
・メーカーでの営業経験 - 優遇要件
- ・5年以上の資材調達業務の経験
・英語を使用した実務経験
勤務条件
- 勤務地
- 香川県丸亀市
- 転勤有無
- 原則として有りですが、転勤はほとんど無いのが現状です。
- 想定年収
- 500万円〜650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、残業手当、家族手当、外勤手当、寮・社宅有、財形貯蓄制度、退職金制度、住宅融資制度、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など - 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日〜25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4〜20日)、チャージ休暇2〜4日(30歳、40歳、50歳到達年)
※年間休日125日(2020年実績)
企業情報
- 業種
- 総合電機(メーカー)
- 売上
- 4兆4767億5800万(2022年3月期)
- 従業員数
- 145,696名(2022年3月時点)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(香川)
- 求人ID
- 3077
- 担当コンサルタントより
- 【ポイント】
・国内外の各種プラント(電力、公共施設、一般産業など)に受配電システムを供給し、社会インフラを支える仕事。
・真空遮断器の性能が高く、配電盤の国内シェアNo.1を誇るリーディングカンパニー。
・海外への納入実績も豊富で、現在は東南アジア・中東地域に注力しており、グローバルなビジネスに携わることができる。
・環境配慮型電力システムとして期待される直流配電システムの実用化に向けた新規事業も推進している。
・世界No.1のプロ集団という誇りを持つ人財が揃い、切磋琢磨できる職場環境。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。