生産技術/紙加工メーカー(香川本社)[求人ID:1867]
【オリジナルマシン開発】少量多品種生産の心臓部とも言える生産技術エンジニアを求めています。
求人内容
- 職務内容
- 約300品目もの加工製品を手掛ける製造工場の生産技術として、当社の少量多品種生産体制をさらに強くしていってください。
【具体的には】
・製造マシンの保守及びメンテナンス
・マシンのユニット交換及びライン交換
・新機能追加、高速化、連動効率化など既存マシンの改良
・新製造マシン及びラインの導入(設計、図面作成、確認、調整、発注など)
・産業機械メーカーとの折衝 など
当社は、医療・介護・生活・産業資材などで活用される加工製品を手掛けており、生産技術の内製化比率も高め、大手企業にできない少量多品種生産を強みに、事業を発展させてきました。しかし、まだまだ外部の産業機械メーカーに頼っているところも多く、「ニッチトップ」をビジョンとして掲げる今、戦略的な生産技術体制の構築が急がれています。あなたの経験を活かし、当社の小量多品種生産工場をさらに発展させ、強い優位性を発揮できる工場へと進化させていってください。
- 募集背景
- 事業優位性を更に高めていくために、生産技術体制の強化を図るための増員
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- ・機電系の学科を卒業された方
・機械設計の実務経験(CAD使用)
・製造メーカーにおける生産技術の経験
・産業機械メーカーにおける開発・設計の経験
- 優遇要件
- ・少量多品種製造(業界問わず)の工場における生産技術の経験
勤務条件
- 勤務地
- 香川県観音寺市 
- 転勤の有無
- 無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、営業手当、勤務手当
- 休日休暇
- 週休2日制(土・日※土曜は第2・4の月2回)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リージェント(香川)
- 担当コンサルタントより
- ・自社ブランド製品により、人々の生活をダイレクトに支える企業ミッション。
・BtoC型ビジネスのため、手掛けた製品をマーケットで実感することができる。
・小ロット多品種の生産力に強みを持つ製造技術力を保有。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【香川】機械設計(管理職ポジション)/機械関連メーカー(香川本社)[求人ID:1649]
|
勤務地 |
香川県高松市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【管理職募集】ニッチ業界でトップを目指し成長を続ける歴史ある産業機械メーカーです。
はかりや計量システム等の産業機械の設計をお任せします。今後、次世代への技術継承にも力を入れていきたいという考えもあり、マネジメントを行える技術者の募集を視野に入れております。
【具体的には】 ・プレイングマネージャーとして、設計業務を行いながら部下の指導および育成を担っていただきます。 ・顧客や業者との打ち合わせのための出張(国内外)もございます。
|
|
【香川】工程管理/特殊車両メーカー(香川本社)[求人ID:1191]
|
勤務地 |
香川県三豊市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
【転勤なし】オンリーワンと量産の好バランス。若手製造メンバーをまとめるリーダー候補(お人柄重視)
産業用自動車の製造工程管理をお任せします。 既存の型をベースにした量産車輛と、1品ものなどオーダーメイド車輛と、両方の製造工程を担います。
【具体的には】 ・生産計画の見直し、資材調整(購買は別途専任担当あり) ・安全管理 ・品質管理 ・引き渡しへの立ち合い(自社に顧客を招いて実施)
※管理というよりは、調整・相談役としての活躍に期待します。 ※将来的に、工場全体管理もお任せしたいリーダー候補ポジションです。 ※ご本人が希望される場合、設計業務にもチャレンジ可能です。
|
|
【香川】オーダーメイドの鉄製品の製造技術職/株式会社トクシンテクノ(香川本社)[求人ID:3768]
|
勤務地 |
香川県仲多度郡 |
想定年収 |
400万円~450万円 |
仕事内容 |
【経営幹部目指せます】手に職をもち、技術者となり、また経営幹部としての活躍を目指せます。
顧客からオーダーを受け、全てオーダーメイドの鉄製の階段および手すりを製造しているメーカーです。螺旋階段など、技術力が必要な製品を中心に製造しています。モノづくりに携わり、技術者になりたいという意思のある方であれば、経験不問で活躍できる研修制度が整っています。
【具体的には】 ・設計図面に基づいた鉄製階段と手すりの製造(機械オペレーション、溶接、組み立てなど) ※将来的に、設計者としてご活躍いただくことも可能です。 未経験からスタートし、製造技術者⇒設計者となり、30代で幹部として活躍している方もいます。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
