【香川】産業機械のサービスエンジニア[求人ID:1509]
|
勤務地 |
香川県観音寺市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
熱技術(サーモテクノ)でニッポンの生産活動を支える仕事。
当社製品をご利用頂いているお客様企業に対して、納入機器の取扱指導・工事立ち会い指導・製品点検・整備・修理対応に携わって頂きます。
サービスエンジニアは営業以上に、よりお客様に近く、最前線で活動する職種となるため、メンテナンスはもちろん、商品販売や保守契約・設備更新等の提案も行い、設備トータルでお客様の課題を解決していって頂くことになります。又、メンテナンス代行店に対する技術指導・サポートも大切な仕事の一つです。
当社のお客様は、食品メーカーをはじめ、電機・精密機器・輸送機器・鉄鋼・医薬品・化学・石油・ガラス・繊維・製紙メーカーや官公庁・大学・病院など、多岐に渡ります。まさに当社のサービスエンジニアは熱技術によって生産活動を支える重要なポジションを担っていると言えます。
|
|
【香川】機械設計 / 機械メーカー(自社製品・OEM)[求人ID:2049]
|
勤務地 |
香川県高松市 |
想定年収 |
400~550万円 |
仕事内容 |
【成長企業】若手経営者のもと、日本の地方から世界にチャレンジできる環境があります。
様々な産業用設備および機械のオーダーに対する機械設計をお任せします。 【具体的には】 ・顧客との打ち合わせ ・要望に応じた開発および設計業務 ・製造部門への指示、試作品製造 など ※自社製品の製造も行っており、 現在は食品機械が中心ですが、 今後新たな分野への展開も十分可能な状況です。
―――――――――――――――――――――――― 【ポイント】 ・最新鋭の設備を完備しており、板金から組立、 機械、電気設計も含め全てを自社内で担える体制。 (納期、コスト、技術ノウハウ蓄積にも強み) ・現在の事業の形を創りあげた若手経営者のもと、 限界を決めず可能性を追求した仕事ができる。 ・食堂付きの新社屋で、快適な仕事環境が完備。 ・国内だけではなく、海外への事業展開もあり、 今後益々加速していく予定。 ・働きやすさや多様性にも高い意識を向けている。 ――――――――――――――――――――――――
|
|
【香川】製品開発[求人ID:1320]
|
勤務地 |
香川県観音寺市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
製品開発の全体プロセスに携わる開発職。熱処理が当社のコア技術です。
ボイラ・食品加工機械・水処理機器といった各種産業機械の新製品・新技術の開発業務に携わって頂きます。
パーツ毎ではなく、製品全体に携われる醍醐味が当社の製品開発技術者の特徴であると言えます。新製品開発にあたっては、お客様の声はもちろん、営業やサービスエンジニアともコミュニケーションを重ね、理想の製品を創り上げていって頂くことになります。又、当社のコアは燃技術であることからも、自社内だけではなく、大手ガス会社の研究開発部門とも連携し、共同開発を行うこともあります。
※開発業務は与えられたテーマを図面化してボイラ・食品加工機械・水処理機器などをつくり、評価試験を何度も何度も繰り返します。目指していた数値が一回で出ることはなく、苦労することも多くありますが、この妥協しない姿勢こそが当社の技術力生み出す源泉となっています。
|
|
【香川】製造管理職候補[求人ID:1805]
|
勤務地 |
香川県三豊市 |
想定年収 |
400~600万円 |
仕事内容 |
精密板金加工技術が強み。オーダーメイドとなる特殊機械(対大手機械メーカー)の部材加工を手掛ける企業。
精密板金加工(非鉄金属含む)を手掛ける製造工場の管理職候補として、加工技術全般に携わって頂きます。
<具体的には> 精密板金加工を行う上で必要な知識、経験を兼ね揃えた職人を育成すると同時に、積極的に最新設備を導入してきた当社。最新設備と職人の知識・経験を融合させる事により、ミクロン単位まで設定できる加工精度の高さを強みに、大手機械メーカーを中心に取引が増加を続けています。部材手配、図面作成、NCプログラム設定・加工、生産管理、品質管理といった工場運営全般に携わり、次世代リーダーとして製造責任者、そして事業責任者(役員)へとキャリアアップしていって頂けることを期待しています。
|
|
【香川】工場設備管理技術者[求人ID:2326]
|
勤務地 |
香川県観音寺市 |
想定年収 |
400~550万円 |
仕事内容 |
トータルリネンサービスを手掛ける企業。若手経営者と共に事業運営を担うコア人材案件です。
設備技術者として、トータルリネンサービスを手掛ける工場の保守・管理・メンテナンス・改善など、安定稼働・高品質を支えるエンジニアとして活躍をして頂きます。
<具体的には> 工場はホテル用リネン・医療介護用リネン・産業リネンとそれぞれのリネンサービスの特性に合わせ、3つに分けて操業をしており、全ての工場設備に関わって頂くことになります。また、当社の工場は洗濯機・乾燥機・搬送機・仕上機等々、数多くの設備で構成されており、その分、様々な機械に携わって頂くことができる環境となります。安定操業・品質向上に向けた日々の保守・管理・メンテナンス業務はもちろん、省力化に向けた改善・更新活動を定期的に行っておりますので、ゆくゆくは生産技術のポジションを担って頂くことも可能です。
今回の募集は、工場設備運営のコア人材として活躍して頂ける方を求めておりますので、技術力やメンバー育成はもちろん、若手経営者と共に、事業運営を担っていって頂けることを期待しています。
|
|
【香川】サービスエンジニア[求人ID:1086]
|
勤務地 |
香川県高松市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
国内トップクラスのシェアを誇る産業機械メーカー
業界大手の海外企業と技術提携を実施するなど、常に前進を続けることで確立した世界最先端の技術力。そして、提案~アフターフォローまで一貫して自社で手掛けるクオリティ。これらの要素により、全国各地のお客様から厚い信頼を頂いている当社。据付やメンテナンスまですべて自社で行うことが、お客様からの支持を頂く私たちの使命だと切に感じています。ニッチな業界ですが、業界シェアはトップクラスを誇ります。サービスエンジニアは、単に顧客先でメンテナンスを行っていくだけの仕事ではありません。まずは納品時、営業と共に顧客先へ伺い、機械の据付から行います。その後、定期的な巡回(月1回程度)によるメンテナンスを行い、必要であれば交換部品の見積もりなどを行って頂きます。営業と共に顧客先へ行く機会がありますので、時にはお客様への提案も必要。お客様から頼りにされるエンジニアとして、手腕を発揮して頂けることを期待しています。
|
|
【香川】資材購買[求人ID:1492]
|
勤務地 |
香川県三豊市 |
想定年収 |
400~600万円 |
仕事内容 |
企画提案から設計・製造・組立まで一貫した社内プロデュース体制にて特殊車輛を手掛ける企業
当社の要とも言える「資材購買」ポジションに携わって頂きます。
<具体的には> 現在4名のスタッフが従事していますが、業績好調要因と世代交代も見据え、より資材部門を強化するためのリーダー候補募集となります。自社製造のための部品調達のほか、協力会社に部品の製造段階から依頼するケースも多くあります。資材担当それぞれが数社の協力会社を担当し、納期と価格の管理(依頼・交渉・調整)を行います。将来的には、協力会社を増やしたいと考えており、指向されるようでしたら、協力会社の開拓もお任せしたいと考えています。
入社後、ものづくりの流れを体感いただくため、一度は自分で組み立てに携わることもご経験いただきます。将来的に会社の重要ポジションを担うリーダー候補という位置づけで、スキル面よりも、人物重視での採用を考えています。
|
|
【香川】精密機械部品プロセスエンジニア[求人ID:1882]
|
勤務地 |
香川県高松市 |
想定年収 |
550~700万円 |
仕事内容 |
航空機エンジンの精密部品加工における製造工程に一貫して携わる技術者としてご活躍ください。
必要とされる精密度の高い航空機エンジンの精密部品製造を中心に、 どんな要望にも応えてきた技術力を強みとする会社です。 顧客から持ち込まれる新たな技術要望に対して、 プロセスエンジニアとして新たなチャレンジをし続けられる環境があります。
【具体的な仕事内容】 ・航空機のエンジン部品を中心に新たな技術力を求められる要望に対して、 取引先との技術打ち合わせから、3DCAD/CAM設計、精密機械加工(5軸加工機使用)、 3次元測定・検査による品質管理、洗浄や出荷まで、製造工程を一貫して担っていただきます。 ・将来的に耐熱合金(インコネル718)の超精密加工検討にも携わっていただきます。 (3年後にはこれを当社の中核にする予定です。)
私たちは、国内でも競合の少ないニッチ分野の事業にありながら、 独自の高い加工技術を用いて業界で優位に立ち、 お客様からの難しい仕事依頼もすべて断らずに受ける姿勢を貫き、 その要望に応えていることを強みとしています。 そのため当社が扱う分野の中では常に最先端の設備や技術開発に注力しており、 新たなモノづくりの工程に一貫して携わり最後まで任せてもらえることがこの仕事の醍醐味です。 将来的には、インコネル718などの超精密加工の技術も身に付けながら、 当社のキーパーソンとして活躍していただきたいと考えております。
|
|
【香川】工場長または将来の工場長候補[求人ID:1839]
|
勤務地 |
香川県三豊市 |
想定年収 |
550~620万円 |
仕事内容 |
部品製造における全生産工程の管理と、メンバーの指導を通して工場業務を統括して頂く仕事です。
部品製造における全生産工程の管理と、ライン長をはじめとするメンバーの指導を通して、 工場業務を統括して頂く仕事です。
【具体的な仕事内容】 ■製造工程全般における人材教育・技術指導 ■製造工程全般における品質管理・商品の納期管理・仕入れ等の原価管理など ■その他、工程内の全般管理業務(生産技術・保全・生産合理化など)
現在工場長は1名で、4つの工場での製造工程全13部門の管理をしております。 この各部門のスペシャリストはそれぞれ育っておりますが、 これら部門をまとめられるゼネラリスト(工場長クラス)はまだまだ育成途中の状況です。 そのため、工場長または将来の工場長候補として全工程の管理と各ライン長の教育・技術指導をお任せできる方を採用したい というのが今回の募集背景です。 また、製造工程の管理部門として品質管理専任者が1名、生産管理専任者が8名おり、 それぞれが各工程ごとの最終管理を行っております。 それらをまとめる仕事も工場長には担って頂きます。 把握する工程は多岐にわたるため、治具や金型、溶接などの知識を工程管理に活かしながら携わって頂くことが求められます。 また、メーカーの技術者と共にVA提案(取引先からのコストダウン案)やVE提案(自社内でのコストダウン案)を 互いに持ち寄って共同開発でモノづくりも行っております。 その際に工場長は製造工程の知識をもって技術的な打ち合わせに携わって頂きます。 これまでの経験やノウハウ、知識を活かして頂き、ぜひ当社の製造工程全般のトップとして、 製造部門と管理部門を引っ張っていってください。
|
|
【香川】機械製造マネージャー候補[求人ID:1731]
|
勤務地 |
香川県さぬき市 |
想定年収 |
400~600万円 |
仕事内容 |
次世代の製造部門の管理職候補としてのご活躍を期待しております。
様々な製造工場における省力化や自動化設備の設計製作を行っております。長年培ってきた技術力をもとに、多種多様な要望に応えております。顧客の要望をもとに、ただ安価にできるということではなく、要望の先にある必要性を必ず実現させる「モノにする」という価値提案を基軸としており、全国の取引先から高い評価を得ております。 現在、世代交代を見据えて若手への技術継承を進めており、その継承を実現させるための管理者としてご活躍いただける方を求めております。
<具体的な仕事内容> ・製缶、溶接(半自動溶接機)、組立、現地据付 ・社内外の調整(発注、納期管理、工程管理など) ・部下育成 ・5S管理(改善推進)
|
|
求人検索の条件を変更する

私たちは経営者の方と信頼関係を築き、経営戦略・人事戦略も含めお話をお聞きした上で、直接求人オーダーをお預りしています。
エントリーいただいた方には、webサイト上では公開していない「非公開求人」もご紹介しておりますので、ぜひエントリーください。
